More from: arrangement

【アカペラ】バンドメンバーに恋をしよう!〜相手に興味を持ちましょう〜

好きになると興味を持つ 皆さん。 誰かのことを「もっと知りたい」 と思った事は無いですか? 恐らく誰しも今までの人生で 1度はあるのではないかと思います。 人が他人に興味を持つのは 恐らく2つのパターンしかありません。 […]

【アカペラ】ボイスパーカショニストにしか伝わらない!マニアックなフィルイン!〜その2 3拍子からの4拍子編〜

3拍子からの4拍子 どうも! 前回自分がどうしても書きたかったと言う理由だけで マニアックなフィルインを紹介したところ “思ったよりも”楽しんでもらえたので また書かせてください! 今日は3拍子を有効活用した4拍子編です […]

【アカペラ】僕が卒業式で歌う合唱曲が好きで好きでたまらない理由

ロングトーン 今年の2月に後輩と一緒に歌って来たバンドで卒業ライブをした時の映像です。 冒頭のMCにもあるように結成当初から歌って来た曲を最後にアンコール曲として歌いました。 この曲のラスト。 全員ロングトーンでガッツリ […]

【アカペラ】久々のアカペラ即興編曲!春なので可愛く軽やかに”森のくまさん”を歌おう!

アカペラ即興編曲 もともと仲良しの友人がYouTubeでやっていた面白いなと思って真似して始めた企画です! 本家はこんな感じですね! そんな仲良しの友人と3連休遊ぶ機会があったので 久々にその場で頭を突き合わせて”編曲大 […]

【アカペラ】ボイスパーカッションと合わせるときの注意点〜バスドラムとベース編〜

バスドラムとベース編 参考:【Lesson1】基本の8ビート【Answer】 以前後輩と話している際に和声法など和音のルールは有名なのに対して ドラムのルールがあまり大事に取り上げられていない事に疑問を感じ 後輩と共営し […]

【アカペラアレンジ】”ジャズ”を歌うなら”ジャズ”に興味を持つべし

ロックを歌うならロックに興味を持つべし お疲れ様です。 いつもお世話になっております。 mokabuu.comです。 今日はアカペラアレンジのお話をしたいと思います! その中でも「アレンジの際にやって欲しい事」に注目して […]

【アカペラ】解剖図じゃなくお刺身を作ろう

要素の分解 こと音楽において要素の分解は大切な行為です。 好きな曲のドラムだけ聴けベースだけ聴けギターだけ聴けピアノだけ聴けドラムとベースの絡みを聴け上物の絡みを聴け最後にボーカルを聴けそうするとシングル1000円なんて […]

【アカペラ】なんとなくではなく仕組みからしっかりと理解しよう!〜根音で変身する和音使い〜

この和音なーんだ! Cから始まる和音を答えた人は80点です! Gから始まる和音”も”答えた人は100点です! Gsus4/DとかCsus2/Dとか答えた人はお帰りください。 どうも! この和音に対する答えは Gsus4/ […]

【編曲】楽譜を作るからには抑えておきたい音楽基礎知識〜和音の展開編〜

あなたのアレンジ大丈夫? アマチュアのアカペラアレンジを聴いていると 凄く良いものと演奏は良いのにアレンジが惜しいもの 2つに分かれるなと感じます。 「とりあえず作ってみた楽譜」 と 「練られて作った楽譜」 の次元のお話 […]

【アカペラ】伝える技術を磨いて演奏をブラッシュアップしよう!

音楽は国語力 良く音楽の先生なんかが 「音楽は国語力です。」なんて言ったりしてませんか? 特に表現を詰めて行く上で単語力が大事なんて聴いたりします。 「楽しい」「軽やか」「麗しい」 「煌びやか」「もどかしい」 「神々しい […]

【アカペラ】誰かに見せて自慢してくなるような楽譜を作ろう!

ねえ見て! 純粋無垢な子供の何か上手く行った時に 両親や先生の方をみて凄く嬉しそうに微笑む姿って 凄く微笑ましいですし可愛いですよね。 「ねえお母さん見て!」 って休日に公園を散歩したりしている時に 耳にそんな子供の声が […]

【アカペラアレンジ】トップコーラスのすゝめ!トップで盛り上がりを出そう!

トップのすゝめ アカペラアレンジをする際に 盛り上がりを出す方法っていくらでも あるかと思います。 例えば 和音の積みを1個高くするとか パーカスを入れてみるとか 刻みを細かくしてみるとか 字ハモを増やしてみるとか 手段 […]

【パーカス】西野カナの”会いたくて会いたくて”の組み立てが上手すぎる件について

震える・・・ 参考:【アレンジ】西野カナの会いたくて会いたくてのコード進行が美しくて震える! 以前こんな記事を書きました。 この曲の循環和音の美しさを語った記事だったのですが 実はこの曲ってドラムも美しいんです。 なので […]

【アカペラ】個人が”学んで”そして”考える”時代になりました〜インターネットでの楽譜購入に思う事〜

インターネットでの楽譜販売 フォロワーさんの中にも 大学時代の僕の友人の中にもインターネットで 楽譜を販売されている方を多く見ます。 JASRAC等申請が面倒くさいと言う事もあり 僕も一時期やろうかと思っていたのですが […]

【アカペラ】松岡さん編曲!Lovin’ Youのコードに垣間見える東洋の美しさ!

戦場のメリークリスマス 戦場のメリークリスマスのAメロを例に 準備体操からはじめましょう! 実は戦場のメリークリスマスには 日本の美しさが秘められています。 右手で弾かれる主旋律を聴いていると ずっと「シとミ」の平行4度 […]

【アカペラ】自分のパートや楽譜に誇りを持って”こだわる”こと

こだわること 僕が1つ大切にしていることがあります。 それが今回の記事のテーマでもある”こだわること”です。 例えば楽譜ならば 記譜を市販譜よりも丁寧に行ったり コーラス全員の段にスキャットを振ったり コードも記載してみ […]

【音楽】SEKAI NO OWARIのプレゼントについて答えてみた!〜後編 中学校の合唱曲の難しさ編〜

今週のお便り PN 匿名希望さん はじめまして。 アカペラや音楽が好きで、たまにブログ覗いてます。 mokabuuさんの音楽評論が面白いので、自分の疑問に答えていただきたいと思い、メッセージ書かせていただきました。 テー […]

【音楽】SEKAI NO OWARIのプレゼントについて答えてみた!〜前編 プレゼントと言う曲の素晴らしさ編〜

今週のお便り PN 匿名希望さん はじめまして。 アカペラや音楽が好きで、たまにブログ覗いてます。 mokabuuさんの音楽評論が面白いので、自分の疑問に答えていただきたいと思い、メッセージ書かせていただきました。 テー […]

【即興アカペラ編曲】Merry Christmas!!30分で白い恋人達!!

I only have 30 min 学生時代に一度アレンジしたことがある曲ってこともあって 久々の即興アカペラ編曲は今まさにシーズンのこの曲にしました! 世はまさにクリスマス一色。 そんな僕はクリスマスは会社の大掃除で […]

【アカペラ】合唱曲「時の旅人」の転調が美しい!

転調について サークルの同期と話しておりまして。 なんで人って簡単にうわずって上転調するのに いざ下に転調しようと思うと難しいんだろうねと 言う話になりました。 そこで下転調の曲について調べていたのですが 調べている際に […]

【アカペラ】どうしても採譜したく無いと言う悪い子に僕がオススメしたいアレンジの練習方法!

アレンジのフィードバックください 僕はアレンジのフィードバックを求められた際に 8割ぐらいの楽譜に対して「もっと採譜しなさい」「アレンジをするのはある程度採譜してインプットを増やしてからにしなさい」と言っております。 事 […]

【アレンジ】西野カナの会いたくて会いたくてのコード進行が美しくて震える!

会いたくて震える 西野カナと言えばとりあえず会えない曲が多いイメージがあります! そして時に会えなさ過ぎて震え出すのが西野カナなのであります! 一時期ネットで西野カナの「会いたくて会いたくて」が 震え過ぎだとかなんだとか […]

【アカペラ】他人が書いた楽譜を読もう!他人に楽譜を読んでもらおう!

他人が書いた楽譜を読もう! 編曲のインプットを増やすためだったり 編曲する際の言わば音楽の文法を学ぶためにはプロの楽譜を採譜しろと言いますが 僕はそれだけでなく積極的に他人の楽譜も読むべきだと思います。 まあ別に読まずと […]

【アカペラ】Vox OneのLovin’ Youのデュエット部分がロマンチック!

Lovin’ Youはロマンチック 先日久々に母校の近くのダイニングバーに呑みに行って来ました! その際にご無沙汰していた後輩と久々に呑むことが出来たのですが 「(Vox Oneアレンジの)Lovin’ Youってロマン […]

【アカペラ】アレンジャー必見!色聴や個人の感覚を大事にしよう!

色聴を体感しよう! 「色聴=共感覚」ってイメージが蔓延っておりますが 僕は誰だって音に対するイメージって持っているものかと思っております。 例えば「マイナー」を聴いた時に「悲しい感じ」と感じたらそれも立派な共感覚と言える […]

【アカペラ】あなたなに勝手にハイハット消してんのよ!あなたのハイハット大丈夫ですか?

ハイハットと言う罠 今日は少しマニアックな記事になります。 主にパーカショニストやアレンジャー向けです。 僕は元ドラマーとしてどうしても許せないことがあります。 ハイハットの省略です。 一般的にはアカペラにおいてボイスパ […]

【アカペラ】アレンジを1人で考える癖をつけた方が良い理由

アレンジを1人でする癖を付けた方が良い理由 少し長くなってしまいますが絶対に後悔させないのでしばしお付き合いください。 僕はアレンジをする際は絶対に最初から最後まで1人で考え抜くべきだと思っております。他者に意見やフィー […]

【アカペラ】採譜と編曲の違い〜僕が思うデキる楽譜作成者の考え方〜

編曲が早いのは雑な証拠 たまにSNSを観ていると「最速編曲王」を語っている輩を見つけます。 誤解を恐れずに言ってしまうと僕は「お前!なんちゅーことしてんねん!編曲ってそういうものじゃないだろよ!おい!」と思いながらtwe […]

【アカペラ】ウォーキングベースの縦を出す実験〜1拍目の音を変えてみよう編〜

亀田誠治大先輩 参考:【アカペラ】ベースを歌う人に見て欲しい動画〜亀田誠治のベースライン解説〜 以前こんな記事を書きました。 この記事で引用した「キラーチューンのベースライン解説」にて亀田誠治さんは 「縦の強い印象を残す […]

【アカペラ】ホンモノから学び取ろう

アカペラのJazzって 「アカペラのJazzって日本人のカレーみたいだよね。」 先日友人と呑んだ時に出て来た話題です。 その後数日自分なりに悶々していたのですが悶々しつくしたので悶々書いてみたいと思います。 1.JAMセ […]