【アカペラ】バンド練あるあるその③ P 2015/08/14 , by mokabuu K バンド練 c No comment Tweet 落書きしました 学生時代によくやるやつ・・・覚えていますか? そうです!あのノートの端や教科書の角に落書きするやつです! 世の中は夏休みみたいなので何かいつもと違った記事を書こうと思い 家にあったプリンター用紙の角に落書きしてみました。 名付けて「バンド練あるある」シリーズです。 その3 知ったかぶり わからないことはしっかりとわからないと言いましょう。笑 Tweet 最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。 Related posts: ボイスパーカッションのピッチ。 【レビュー】SHURE SM58 vs AKG D5【LINE録音比較】 【アカペラ】9月14日に歌います! 【アカペラ】ボイスパーカッションの8ビートのコツ!5つの音源で聴き比べてみよう! 【アカペラ】音楽経験者要注意!?アカペラコーラスは”音”を歌ってはいけない!? 【アカペラ】積極的に喧嘩をしよう! 【アカペラ】活動バンド中のバンドが無くなったらチャンスと思え! 【アカペラ】自分に自信が持てないそこのアナタ〜上手く歌おうとしすぎてませんか?〜 【アカペラ】休符と言う”存在” 【アカペラ】今だからこそ思う〜ボイスパーカション奏者として自分の良くなかったところ3つ〜 【アカペラ】良いなと思ったら褒めまくろう! 【アカペラ】まだハイハットを”ツ”とか”チ”で歌って消耗してるの?