Rag Fairおっくんの魅力。


何と言っても彼独特のビートである。
そしてパイオニアならではの有声パーカッションも彼の魅力の1つである。

彼の「ドラムに捕われない」ビートは奇想天外なように聴こえるが、実は有声パーカションの強みを全面に押し出している。


以前インターネットのコラムでRag Fairのメンバーの対談記事を読んだことがある。

そこでメンバーもおっくんの魅力を「教科書では説明できないドラムパターン」そんな感じの言い方をしていた。

記事中断の土屋さんのコメントを参照していただきたい。


今日はそのおっくんの有声ならではの常識をはるかに越えたビートの面白さとおっくんらしさを紹介したい。


こちらである。
おっくん故のおっくんらしさの1つ。それがロールだと僕は思う。


おっくんはこのロールの使い方が非常に面白い。
動画を見ていただけると少しイメージしやすいかもしれない。このロールをさりげなく曲中にはさむことで(全然さりげなくないときもあるけど)おっくんらしさをアピールしているのがRag Fairのスタイルだと僕は思う。


特におっくん、ライブでテンションが高まった時にはビートにロールが組み込まれることもある。これは僕の知っている限りではポップスでは例をみない技だ。たまにjazzであるかな?ないかな?ってぐらいである。

おっくん、非常に面白い。今後Rag Fairの楽曲を聴く際には是非ちょっとおっくんのロールに気をつけて聴いてみて欲しい。ものすごく面白いことをやっている。


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す