ブログを書き続けると言うこと。


スクリーンショット 2014-03-25 23.43.33

ちょっと一身上の都合で今日は音感プロジェクトはお休みさせていただきます。連日本当に申し訳ありません。

さて、今回の記事は音感プロジェクトのお休みというプロ意識の欠如に伴って自戒を混めた記事にしたいと思う。


blogの記事の質。
面白く無い記事を書くと当然人は読んでくれなくなる。現にBerkanoと言うバンドのライブ当日の22日やその前のPVは上記の画像を見ての通り最悪である。

これは僕が忙しいのを言い訳に適当な記事を量産してしまったがためだろう。猛反省。


blogを書くことで自身の考えはよりブラッシュアップされる。

考えていることを文字の起こす、これは凄い労力を要することである。また、文字でも相手に伝わるように書くことで論理的な思考能力も養える。


また一生懸命考えて書いた記事ほどPVは多い。
それだけで満足である。逆に適当に書いた記事はPVが少なくなってしまうし。

そういう意味で一生懸命考えて、一生懸命記事を書くことは自分にとっても見てくださっている方にとってもwin-winなのではないのかな?と思う。


またblogを書くという行為のメリットは自身の思考を深めたり、論理的思考能力を養うだけではない。

一日最低3記事、と決めて書くことで最低でも一日3回自分に考える機会を与えていることになる。また、いかなる状況でも徹底することで自分を律する訓練にもなる。


言い訳をして自己を洗脳し自己肯定をするのは非常に簡単である。

「忙しいから」「こんなのオナニーだから」「こんなことしている場合ではないから」と。

でも自分のために書いているblogなのに言い訳をして何になるのだろうか?自分で目標を決めて始めたblogなのにその自分の為のblogですら目標を下方修正してしまっては何もできないと思ってしまうのは僕だけだろうか?


とは言え書くことだけが全てではない。
「有益な記事」であることは大切である。ひとえに自分の意見を書くだけでも単なる自己主張にとどまらず、購読してくださっている方々に同意や反論と言った形で考えていただけるきっかけを作れたらと思う。

そして願わくば”いいね”や”Tweet”で同意や反論をしめしていただけるような記事にしていきたい。


自己の成長と、他者への利益。
これが僕が目指す理想のblogであるが、とりあえずは自分の為に始めたblogなので自分が立てた目標だけは達成したいとおもう。

もちろん記事が有益であることも担保しつつね!


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す