【レビュー】iPadを買ってしまった。【Apple】


IMG_0917

先日東急東横線を利用し埼玉県の実家に帰省しているとなんと駅にうんちのポスターが。

IMG_0917

更にこうすると駅員さんがお漏らしをしているみたいに。

日本を代表する渋谷駅にうんこのポスターが貼られている、そしてそのうんこを使って駅員さんがおもらしごっこをしているとは…。世も末ですね。どうも!


紆余曲折あり現在埼玉県の実家に帰省しております。
その道中渋谷を経由したのでAppleストアに行ってきました!!!


IMG_0918

いや。
すげーわくわくしますね!

以前こんな記事を書きました。

【iPad】やはりApple Online Storeで購入すべきだった!【雑記】

しかし僕は実は買い物は実際に店舗に足を運んで派です。
物色して悩んでその場でお金を払ってわくわくしながら大切に買った物を抱えて家に買えるまでの時間が最高に楽しいからです。

うきうきわくわく心躍りますよね。
※ちなみにこの時点では物色だけで買うつもりはありませんでした。


IMG_0919

Appleストア渋谷店。
内装も物凄く綺麗で心踊ります。

見てください。この螺旋階段。もはや透明だしなんかの拍子に回転しそうだし逆に怖いです。店内が綺麗なだけにこの階段が如何に危険でも、ここが自分の墓場になっても良いと思わせてくれます。心躍ります。


IMG_0920

しかし僕の目当てはiPad。
2階の周辺機器売り場も心躍りましたが1階の入ってすぐ左手にあるiPad売り場へとUターン。わくてかしながらiPadを物色していると、

店員さん “Hello, are you Chinese?”
僕 「あ。日本人っす。」
店員さん 「あ…。申し訳ございません。」

こんな定番のやりとりが行われ。

店員さん「本日はiPadのご購入をご検討ですか?」

と聴いてくるので

僕 「US配列のワイヤレスキーボードとケースと本体が合計4万円切ったら買おうと思っているんですけれども。」

と答えるとなんと学割を駆使してプラニングを始めてくれました。


IMG_0925

なぜか今僕の手元にはこいつがいます。
先月のお給料は2万円ちょいなので足が出ています。もろに。金欠です。


IMG_0926

総額は以上の3点で39960円。
正直破格です。4万円以内本当に揃ってしまいました。


まずはこちらの2点。

IMG_0927

iPadWireless Keyboardです。この2点はApple社の製品なので学割が効きます。

こちらのiPad miniのスペースグレイモデルと、

こちらのApple Wireless Keyboardです。
キーボードはApple Storeよりamazon.comさんの方が安かったようでいま悔しい思いをしています。


いざ開封。

IMG_0929

美しい。このわくわく感。

IMG_0930

おそるおそる取り出して、

IMG_0931

電源をいれるとりんごのマークが!!!!!

IMG_0932

キーボードも美しい限りです。


ちなみに僕のiPad使用目的は

  • パソコンを持ち歩きたくない(重い)
  • 大学のノートをとる(来期はおそらくゼミしかない)
  • 出先でもmokabuu.comに寄稿したい
  • 楽譜を読むのに使用したい
  • softbankのwi-fiが2年間無料で使えるらしい

だったので、キーボードと比較的容量の小さな低画質のiPadで満足です。
気がついたら家にAppleの袋があった僕が言うのもなんですが、iPadは上をみるとキリがないです。なので購入する際にはしっかり「使用目的」と「メリット」と「予算」を書き出しておくと後悔しなくて良いかと思います。


最後はこいつ!


僕のは黒です。

IMG_0933

こうやって使えるいやらしい子です。

IMG_0934

この子実はiPadじゃなくってKeyboardのケースなんです。
持ち運び中に破損するのは実はiPadではなくKeyboardという店員さんの話を聴き、店員さんは自身のiPadを裸で使用しているとのことでしたのでこちらの購入に踏み出しました。

結果としてもの凄く打ち易いです。
ただ唯一難点があるとすればディスプレイの下の方が少し隠れてしまいます。


image

iPadからもちゃんとメディアのアップロードができるようでして。
これで出先でもiPadで写真をとってsoftbankのwi-fiに繋いでmokabuu.comへの寄稿ができますね!軽くて快適。満足です。

また使用してみて思うところがあったらレビュー書きたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す