【wordpress】個別投稿ページにレコメンド擬きを表示する!【php】
mokabuu
mokabuu.com
昼から何十回もblogが落ちていますがこれをつくっていたせいであります。どうも!
今日は自動でカテゴリーを読み込んで自動で新着の関連記事を一覧表示してくれるコードを書いておりました。
[adsense]
/*
カテゴリ別認識新着
*/
function auto_cat_post_list() {
global $post;
$cat_now = get_the_category();
$cat_now = $cat_now[0];
$cat_name = $cat_now->cat_name;
$cat_id = $cat_now->cat_ID;
$args = array( 'posts_per_page' => 6, 'cat' => $cat_id );
$myposts = get_posts( $args );
foreach( $myposts as $post ) {
setup_postdata($post);
?>
<div class="sickpack_case">
<div class="sixpack">
<?php printf($cat_name); ?>
<?php the_post_thumbnail( array( 240, 240 ), array( 'alt' => get_the_title() ) ); ?>
<?php printf("<br>"); ?>
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a>
</div>
</div>
<?php
}
wp_reset_postdata();
}
こいつをfunctions.phpに追記するだけです!
後は元から用意していたdiv classを適応すれば終わりです!
cat_nowでget_the_category()を使い今表示しているカテゴリを読み込み、cat_nameとcat_idでカテゴリ名とカテゴリIDをそれぞれ取得し、表示しております!
arrayの数字の部分を変えると表示件数が変わります!
<?php auto_cat_post_list(); ?>
これで読み込んでください!
これでmokabuu.comを訪問してくださったお客さんに1つでも多くの記事をレコメンド出来たらなと思います!
※いかなるトラブルが生じてもmokabuu.comでは責任をおいかねます。自己責任でお試しください。