4歳子連れのディズニーランドホテル〜コンシェルジュ・タレットルーム〜
タレットルームに宿泊
息子の5歳の誕生日をお祝いするのに家族でディスニーランドホテルに宿泊してきました!息子はトイストーリーホテルを所望していたのですが、残念ながら予約が取れず、キャンセル拾いでディズニーランドホテルのタレットルームに宿泊してきましたので、4歳子連れでの宿泊記を書きたいと思います!
Reach for the Starsの観え方
ちなみにこの記事を読んでくださっている方の1番の興味・関心はお部屋から「プロジェクションマッピングのショー、Reach for the Stars(リーチフォーザスターズ)が観れるか?」ではないでしょうか?
こちらは、ベッド横の長椅子を窓にくっつけてあげれば4歳児でも観れます。息子も部屋から花火が見えると喜んでおりました!

流石に下の方は見切れちゃいますが、プロジェクションマッピングもしっかりと観れました。

ただし、ホテルまで音は聞こえませんのでApple Musicで音源を流すなど、何かしらの工夫をすると視覚・聴覚の両方で楽しめるのではないかと思います。部屋からはエントランスのディズニーメドレー的な音楽が聞こえました。
視覚情報はプロジェクションマッピングと派手な花火、聴覚情報は「右から2番目の星(めちゃバラード)」というチグハグな楽しみ方をできるのはディズニーランドホテル宿泊者の特権かもしれません。笑
チェックインはマーセリンサロン
コンシェルジュカテゴリーのお部屋になるため、チェックインはマーセリンサロンになります。我が家は到着が18:00になったこともあり、カクテルタイムとチェックインを同時に楽しめました。
カクテルタイムに出てくるサロンのスペシャルドリンクがソフトドリンクになっておりました。34歳児としてはちょっぴり寂しいものの、お子様連れが多いホテルでもあるので、これはこれで子供たちにとっては嬉しい配慮かもしれませんね!ちなみに味は抜群に美味しかったです。美味しすぎて2杯同じものを飲みました。

今回のチェックインで嬉しかったのが、サロンのキャストさんが息子の誕生日シールを用意しておいてくれたことです。ミッキーからのお誕生日カードとシールを封筒に入れて息子に手渡してくれました。
以前ミラコスタに宿泊した際に、家族全員の誕生日や、妻との結婚記念日など、家族情報を赤裸々にアンケートに記載していたのですが、こうしてハッピーな形で個人情報を使ってくれるのは流石ですよね!
やっぱりディズニーホテルは最高です!
お部屋はそこまで広くない
我家が止まったのは「6515」のお部屋でした。

タレット(小塔)の出っ張りの部分のお部屋なので、ドアは少し奥まったところにあります。

部屋の前の電気がミッキーになっており可愛かったです。

尚、お部屋の構成は以前宿泊したスーペリアルームとほぼ同じでした。スーペリアルームの奥の部分がタレットになっているぐらいの違いです。
お部屋に入ったところから撮影した写真がこんな感じ。

右手側に洗面所・お風呂・トイレ・ベッドがあります。突き当たりがタレット空間です。
ベッドはダブルベッドのお部屋でした。子供が4歳にもなると家族3人にはちょっと手狭です。

お次はこの部屋の主役であるタレット空間。窓が多いので開放感があって良かったですが、思っていたよりも広くないので要注意です。ちなみにソファーはベッドにも変形できますが、ベッドにすると別料金のようなのでご注意ください。

最後がお風呂と洗面所。嬉しかったのがアメニティでして、順次アメニティの缶が箱になっているという噂を聞いていましたが、いまだに缶で貰えたのでハッピーでした!


外観・外からの見た目
上から3フロア目の電気がついているのが我家が宿泊した6515のお部屋です。パーク正面に近いタレットのところに位置しています。

要注意なのがリゾートライナーの駅のすぐ近くという点です。カーテンを開けておくとこの通りリゾラの駅から部屋の中が丸見えです。お外を見る時以外は、レースのカーテンを閉めておくことをお勧めします。そうしないと、駅から部屋の中が完全に丸見えです。

お部屋は高いけど思い出はプライスレス
ちなみに今回のお部屋料金は120,000円でした。ここに食事代やパークのチケット代・DPAの料金が乗っかってきたのでおそらくは合計200,000円程度の出費になっているものと思っております。
ただ、このお部屋の良いところはなんと言っても景色です。シンデレラ城とプロメテウス火山が眼前に広がり、時間帯によってはプロジェクションマッピングや花火も見れる素敵なお部屋です。

部屋の細部を見ていくとファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーに劣りますが、ディズニーホテルに求めているモノ・コトの中で建築美は優先順位が下位の方なので、僕も妻も息子も景色とサロンの接客の素晴らしさに大満足でした!

毎回ディズニーランドホテルに宿泊するたびに言っている気がしますが、いつか大富豪になってウォルトディズニースイートに泊まってみたいです。
参考記事
今回食べてきたルームサービスのレビュー記事と、前回以前のディズニーランドホテルの宿泊記です。


