クレジットカード

Luxury Card – ETCの券面が無駄にカッコいい

mokabuu

Luxury CardのETC

年会費が安くても税抜き50,000円、高いと税抜き200,000円のLuxury Card。

このLuxury Cardはカードごとに、ETCカードを1枚まで無料で発行できます。安くても年会費50,000円、Black CardやGold Cardの場合は年会費が100,000円以上のカードなので、ETCが無料なのは当然だとは思うものの、このETCカードの券面が無駄にかっこいいのでご紹介します。


分離型ETCカード

Luxury CardのETCカードは分離型のカードです。クレジットカードと一体ではないので、車にさしっぱなしにすることができます。複数台の車を所有していなければ、基本的にETCは車に差しっぱなしになると思います。

※車上荒らしを警戒するのであれば抜いておいて損はないと思います。

なので、車にさしっぱなしにする場合は、さす時期限がきて抜く時合計2回しか券面を目にしない可能性もあると思っています。なので、僕はぶっちゃけETCの券面はなんでも良いと思うのです…。ただLuxury Cardの券面はかっこいいんですよ…。


ETCカードの券面

左がETCカードです。クレジットカードとほぼ同じデザインになっています。流石にETCの券面はプラスティックでした。ただ、シンプルで洗練されていてカッコいいですよね。

写真からではわかりにくいですが、表面もツルツルした感じになっており、僅かながら光沢があります。

正直なところ「BLACK CARD」と記載されているクレジットカードよりも「Luxury Card」とカードブランドの名前が記載されているETCの券面の方が好きな方もいるのではないでしょうか?

僕も「券面の文字はLUXURY CARDの方がかっこいいのでは?」と思ってしまいました。


Luxury Cardを持っているならETCは持っていて損はない

ETCカードは1枚なら年会費無料(クレジットカード本体の年会費だけ)です。

50,000円や100,000円するETCカードなんて高価極まりないので、ETCを目当てにLuxury Cardを発行する方はいないと思いますが、既にLuxury Cardを持っているのであれば、ちょっとした外出や旅行や出張時のために、ETCカードを持っていても悪くないのではないでしょうか?

[adsense]

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
mokabuu
mokabuu
ブログ管理人
2014年1月からmokabuu.comを運営しております。現在10年間で老朽化したサイトをリフォーム中です(2025/1〜)。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました