【Java】丸太が1メートルになるまでまっぷたつにし続けよう!
mokabuu
mokabuu.com
友人に頼まれてJavaScriptで時間帯別にリンクを変える方法を考えていました。
暫定的にめっちゃ簡単なコードですが、getHoursで時間帯取得して時間別にリンク変えるコード書いてみたので紹介します。
ちなみに書いていて思ったのですがこれSFCの1年生の必修授業である「情報基礎」で出題されそうだなって。笑
なのでめちゃくちゃ簡単な情弱コードですが一応blogに貼っておこうかなと思いました。自己責任で参照してください!!!
<script type="text/javascript"> function page(){ //現在時刻からhourの値を拾ってくる i = (new Date()).getHours(); //拾って来たhourの値+.htmlにリンクする location.href = i + ".html"; } </script>
驚く程簡単ですよね。
後は適当に時間帯別に1.htmlみたいな感じでリンク先作っておけばよいと思います。
一帯このコードのどこに流用性があるのか一切不明ですがもしよかったら拾ってやってください。笑
もうちょい詳細に条件設定して、このリンク先の情弱感どうにかしたいと思います。笑