【musescore】音符を繋げたり離したりする。【アカペラ】


スクリーンショット 2014-07-07 13.58.22

うわああああああああああああ。
汚ねええええええええええええ。

なんてこと良くありますよね。
musescore特有の厄介事、8分音符や16分音符の上の部分が連なってしまって楽譜が読みづらくなってしまうこの現象。

この音符の上の繋がっている部分、連桁(れんこう)と呼ぶそうです。

ではこいつを編集してみましょう。



スクリーンショット 2014-07-07 13.58.32

パレットから連行のプロパティを選びます。

スクリーンショット 2014-07-07 14.38.30

パレットが見当たらない方は、「表示」から「パレット」をお選びください。


スクリーンショット 2014-07-07 13.58.44

適当な連桁を選びます。
左が「連桁開始」、真ん中が「連桁真ん中」、その隣の真ん中右のやつが「連桁無し」です。


スクリーンショット 2014-07-07 13.59.05

後は音符にドラッグするだけでこんなに綺麗になりましたとさ!


でも休符をまたぐ連桁は設定できないようです(´・ω・`)

有料ソフトで作られた綺麗な楽譜まで後一歩…。今後もmusescoreでの綺麗な楽譜づくりに挑戦して行きたいと思います…。


[2014/07/07 14:50 追記]

音符と音符の間の休符に「連行真ん中」ドラッグすることで繋げられました!

スクリーンショット 2014-07-07 14.48.23

でも休符2個はまたげないようです…。

スクリーンショット 2014-07-07 14.48.40


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す