ボイスパーカッションプレイヤー目線で語る「紅蓮華」をボイパで演奏する時のポイント P 2022/07/11 , by mokabuu K arrangement c No comment 紅蓮華とは? LiSAさんの楽曲であり、大人気アニメ「鬼滅の刃」の初代オープニングテーマです。 https://www.youtube.com/watch?v=CwkzK-F0Y00 実は昨年、アカペラ編曲するにあたり友 […]
【アカペラ】多重録音だからこそできるドラミング(マーチング編) P 2021/11/23 , by mokabuu K arrangement, バンド練 c No comment スコア 音源 解説 どうも!mokabuu.comです!久々のアカペラ記事です。 特殊な機材(多重録音用のものなど)を使わないのアカペラのライブ演奏であれば、スネアを4分音符で切りつつ、クラッシュだけ余韻を残すのは至難の […]
アカペラを布教するためにアレンジから工夫できることは何か P 2020/08/09 , by mokabuu K arrangement c No comment 議論しました 先日バンドでPentatonixをコピーする意思決定が行われたため、僕は今Kevinのパーカスを猛練習しています。 今までずっと「ザ・ボイスパーカッション」を目指してきたので、いわゆる「ヒューマンビートボク […]
【音楽】いきものがかりのリモートセッション動画が音楽の宝庫! P 2020/07/12 , by mokabuu K acoustic, arrangement c No comment いきものがかりがリモートセッション動画を公開! とりあえず最高なので、僕の記事を読む前に聴いてください!文字通り最高です! で、その後に記事も読んでいただけると嬉しいです。笑 https://www.youtube.co […]
【アカペラ】良いアレンジほど”キワドイ”アレンジになるんじゃないかしら? P 2020/05/29 , by mokabuu K arrangement c No comment 最近久々に楽譜を書きました 最近、久しぶりに気合を入れてアカペラの楽譜を書きました!そしてめちゃくちゃ気合を入れていたこともあり、他人に楽譜をレビューしてもらったのです! 僕はかなり練るに練ったつもりだったので自信作だっ […]
【音楽】白人的な演奏と黒人的な演奏 P 2019/05/03 , by mokabuu K acoustic, arrangement c No comment New Girl in Town https://www.youtube.com/watch?v=gRi2T6mgH3Y これ面白いですよね! かなりデフォルメ化されていますが、白人音楽と黒人音楽の違いがうまく表現されて […]
【アカペラ】並達5度・並達8度って何?よーわからんから調べてみた! P 2019/05/02 , by mokabuu K arrangement c No comment こういうこと ▼並達8度 下の楽譜でいう、バス と ソプラノ ▼並達5度 下の楽譜でいう、バス と アルト ▼説明 二声が同時に並進行するとき、到達した方の音程だけが完全8度または完全5度を形成すること。 いや!わかりに […]
【アカペラ】何をもってアレンジが原曲リスペクトって言えるか考えてみた P 2019/05/01 , by mokabuu K arrangement c No comment 原曲リスペクト派?魔改造派? ちょっと前に、アレンジの話がSNSで話題になっていましたね。 「原曲リスペクト派か、魔改造派か」 僕は原曲リスペクト派ですが、だからこそ原曲リスペクト派と喧嘩になることも多いです。 人によっ […]
【アカペラ】僕なりのベースラインの考え方〜刻むベース編〜 P 2019/02/10 , by mokabuu K arrangement c No comment ベースラインの考え方 突然ですが、皆さんは編曲するときにベースラインってどうやって考えていますか? 僕は、経験に基づいて作り込んでしまうことが多いです。なのでなかなか上手に言語化できません。 ずっとピアノ、ギター、ドラム […]
【音楽】このコード進行なあに?〜Ⅵ♭, Ⅶ♭, Ⅰ〜 P 2019/01/20 , by mokabuu K acoustic, arrangement c No comment この進行なに? 後輩からこの進行は何かってLINEで聴かれました。 知らんがな! って感じですが、もうちょっと先輩としての威厳を保って置きたいので、この進行がなんなのか考察してみました。 まずは譜起こし 先ほどの音源を譜 […]
【アカペラ】初編曲で気をつけたいこと〜なぜ僕は7年前に作った自分の楽譜を直せなかったのか?〜 P 2019/01/16 , by mokabuu K arrangement c No comment 自分の楽譜を直せなかった… 年末のことです、サークルの同期からこんなLINEがきました。 つねこーの「xxxx」のアレンジ歌いたいんだけど、楽譜を借りても良い?え?まじ?よりによってそれ?初編曲だったのもあり、音がぐちゃ […]
【アカペラ】僕は攻めたアレンジが好きです〜ところで攻めたアレンジって何?〜 P 2019/01/15 , by mokabuu K arrangement c No comment 攻めたアレンジって何? 突然ですが、皆さんはどんなアレンジが好きですか? 僕は攻めたアレンジが好きです。 審査員を担当している時は、当然、個人の好き嫌いでは審査していないため容赦無く落とす時もありますが、心の底では「この […]
【アカペラ編曲】コード進行を変えるのは悪いこと?コードの魔改造について意見を述べる! P 2019/01/01 , by mokabuu K arrangement c No comment コードを変えるのは悪いこと? 以前サークルの仲間と話している時にこんな会話になりました! あそこのバンドの編曲良いよね!いや!俺はあの編曲アンチです!コードを魔改造しすぎてて好きじゃ無い! がびちょーん!意見割れた! っ […]
【アカペラ編曲】TRY-TONEの採譜はわざとミスをする P 2018/12/30 , by mokabuu K arrangement c No comment TRY-TONEの採譜 みなさんは採譜をするとき、どうやって採譜していますか? 実は僕はCDの音源は「話半分」にしか聴いていないです。 なので、僕の楽譜には「採譜ミス」が多く存在します。 特にVox OneやTRY-TO […]
【アカペラ】これってどんなリズム?〜後輩からの質問のレベルが高すぎた件について〜 P 2018/12/13 , by mokabuu K arrangement, pentatonix c No comment K.O.E.の後輩はぶっ飛んだ奴が多い 僕の後輩には(良い意味で)ぶっとんだ奴が多いのですが、最近バンドクリニックで出会った後輩達はなおのことぶっ飛んだ奴が多いです。 どの辺がぶっ飛んでいるのかというと「質問」のレベルが […]
【アカペラ】楽譜に一貫性を持たせよう! P 2018/11/02 , by mokabuu K arrangement c No comment 和声を倒せ! 以前、後輩とおしゃれ和音について議論になりました。 後輩が、(どんな和音だったか忘れてしまったのですが)すごい奇抜な和音を例にあげて、和声を論破しに来たんですよね! ちなみに、僕は和声のルールがすべてだとは […]
【アカペラ】感動させるコード進行知ってる?なんで感動すると思う? P 2018/10/19 , by mokabuu K arrangement c No comment 王道進行って知っているか? アカペラ編曲をするからには、いくつか絶対に押さえておきたいコード進行があります。 サッカーをする上でボールの蹴り方の種類は何種類か知っておけよ的な位置付けですかね。 そんな中でも有名な「王道進 […]
【アカペラ】またコーラスありき?そのアレンジ古くない?いつになったら挑戦するの? P 2018/10/15 , by mokabuu K arrangement c No comment アレンジ古くね? 常々、自分の楽譜にも感じていることになりますが、アマチュアのアレンジャーの楽譜ってアレンジ古くないですか? どれぐらい古臭いかっていうと、今時ガラパゴス携帯電話使っているぐらい古臭く無いですか? いや、 […]
【アカペラ】勉強するときに”時と場合による”って言葉を使うと勉強の意味が無くなります P 2018/10/09 , by mokabuu K arrangement c No comment マネーの虎 マネーの虎という番組をご存知ですか? 虎(投資家・経営者)たちの前で事業計画のプレゼンをして投資金をもらうという番組です。 頭の良い人たちの質疑を観れるので勉強になるので私は好きです。 そんな「虎」の名言を友 […]
【アカペラ】C7sus4からCの和音を使うときには何を使うべきか(C?C7?Csus?Cdim?Caug?) P 2018/10/01 , by mokabuu K acoustic, arrangement c 2 comments C7sus4の次に何を置きますか? 例えばこんな楽譜。 ここのC7のところの音について今日は記事を書きたいと思います。 ちなみにここは「C7」は正解で、「C」は不正解です。 なんでかわかりますか? 音楽は数学です。 しっ […]
【アカペラ】日本にもいた!Sing Offから生まれたトレンドをSing Offよりも先取りしていたバンド達! P 2018/09/25 , by mokabuu K arrangement c No comment 何年前だよ!おい! 何も言うまい、この動画の最後の音を聴いてほしいのです。 https://www.youtube.com/watch?v=L7oDwB4FfCo このベーシング、一世を風靡したこの動画と同じですよね。 […]
【アカペラ】アレンジャーは自分の考えを言語化できると楽譜の質も向上する話 P 2018/09/18 , by mokabuu K arrangement c No comment 適当に音をおいたので・・・ 皆さんはこんな台詞を聴いたことないですか? 編曲者に 「そこなんでこの音にしたの?」 と聴くと、 「いや、適当におきました、ごめんなさい。」 って返す人けっこういると思うんですけど、私の気のせ […]
【アカペラ】ルールや規則は理由にはならない!ルールを使って理屈をこねろ! P 2018/08/31 , by mokabuu K arrangement c No comment 許せない4年前の自分 先日、僕が期待しまくっている後輩と話している時にふと考えました。 なんで自分はこいつにこんなに肩入れしているのだろうか? と。 理由はすごく単純で、彼が自分にすごく似ているからなんですよね。 必死に […]
【アカペラ】アカペラステージは誰のためのステージか? P 2018/08/11 , by mokabuu K arrangement c No comment 僕の永遠のライバルはすごい 皆さんこんにちは。 突然ですが、皆さんには永遠のライバルっていますか? 僕はいます。 坂尻という男なのですが、彼は半端なくすごいのです。 参考:繰り返しは手抜きじゃないんです – Beginn […]
【アカペラ】アレンジの和音は何を持って正しいと言うか? P 2018/08/04 , by mokabuu K arrangement, バンド練 c No comment 面白いツイート見ました JAMに出た事のない私が、JAMの音源審査をするという暴挙(急遽)に出ていたわけだけど、コードが違うって半分くらい言ってた気がする。— しょーりん (@syoooorin) 2018年 […]
【アカペラ】Little Glee Monsterのアレンジがギャルバンにとって超合理的 P 2018/04/26 , by mokabuu K arrangement c No comment https://www.youtube.com/watch?v=3OX4owcqed4 これとかですかね!どうも! みなさんはLittle Glee Monsterさんのアカペラ好きですか? ちなみに僕はLittle G […]
【アカペラ】外注されて作る楽譜は難しい〜僕が思う10個の難しいポイント〜 P 2018/04/16 , by mokabuu K arrangement c No comment 外注された楽譜をつくるのって難しい! どうも!こんにちは! 外注された楽譜を作るのって死ぬほど難しくないですか? しかも「このオーディションに出す楽譜を書いてください!」とか言われた日には死ぬほど考えることになります。 […]
【アカペラ】注意深く聴いてみるとわかるベースラインの違い P 2018/03/10 , by mokabuu K arrangement c 2 comments イイタイコト ▼いけてるベース ▼いけてないベース いかに経過音が大事かわかりますね! 今日はこれだけです! 以上! さすがに寂しいのでもう少し https://www.youtube.com/watch?v=b5MkA […]
【アカペラ】ハイハットの音でわかる曲のジャンル! P 2018/03/06 , by mokabuu K arrangement, バンド練 c No comment ハイハットの音でわかる ハイハットは曲のジャンルが顕著に出る音です! つまりジャンルが変われば当然ハイハットの発音も変わるべきだと僕は思っています。 そもそもハイハットには「カップ」「エッジ」「ボウ」と呼ばれる部分があっ […]
【編曲】意外と知られていない短3度転調だけで元のキーに帰れる話 P 2018/02/25 , by mokabuu K arrangement c No comment こんな記事かきました http://mokabuu.com/a-cappella/arrangement/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%80%91%E3 […]