feedlyボタンを設定した。
mokabuu
mokabuu.com
via WordPress Codex
検索ボックスがねえ!
<?php get_search_form(); ?>
って打ってもなんもでてこねえ!
そんな時は十中八九そもそもsearchfrom.phpが存在しないパターンです!どうも!
[adsense]
僕もそのための対応にずっと追われていたので、簡単に解決する方法を紹介します!
まずはfunctions.phpを開いてください!
// searchform
function my_search_form( $form ) {
$form = '<form role="search" method="get" id="searchform" action="'.home_url( '/' ).'" >
<div><label class="screen-reader-text" for="s">' . __('Search for:') . '</label>
<input type="text" value="' . get_search_query() . '" name="s" id="s" />
<input type="submit" id="searchsubmit" value="'. esc_attr__('Search') .'" />
</div>
</form>';
return $form;
}
add_filter( 'get_search_form', 'my_search_form' );
と追記しましょう!
次に検索窓を追加したいところに
<?php get_search_form(); ?>
と書いてください!
ちなみに
<?php echo "Hello World!"; echo "hogehoge"; ?>
のように既にphpで囲まれている場所に追記したい場合は
echo get_search_form();
だけ書いてくれば大丈夫です!