【健康食事日記】mokabuu13分クッキング!【後輩のさつまいも編】
mokabuu
mokabuu.com
昨日の記事:【健康食事日記】10月21日(火)
3食時の食事とお茶と牛乳と果物以外とらなかったらお腹がすくようになりました。
お腹がすくから沢山食べるようになりました。
沢山食べるので運動をするようになりました。
体温が上がりました。声の出もよくなりました。
どうも!今日で健康生活3日目です!
[adsense]
納豆
キュウリの紫蘇漬け
ごはん2杯
チーズ2ピース
みかん2個
みかん1個
レタスチャーハン(レタスのみ)
オレンジ1個
みかん1個
レタスチャーハン(今度は卵入り)
みかん1個
自炊3日目にして「昼と夜は同じ物が良い」そして「肉を使わずとも以外と料理は出来る」と言う事がわかりました。
料理って非常にクリエイティブで楽しいです。
あの僕既存のメニューや既存の料理を作るつもりはあまりありません。一人暮らしでそれをすると食材を余らせる事になるからです。そして少量ずつかったら高いですよね…。
これぞ今流行の0から1を産み出す思考法なのではないでしょうか?意外にも身近なところに思考訓練にもってこいの問題が落っこちて居ました!