【就職活動】社会人って楽しいですよ! P 2016/08/24 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 社会人になるのを絶望している学生へ 社会人になるのが絶望的…。 毎日が終電。 安い月給…。 朝の満員電車。 ああ死にたい…。 こんな学生の方も多いのではないでしょうか? ちなみに僕も大学4年生の時は 社会人になるのが不安 […]
【雑記】報連相が苦手!音信不通の人でも100%返信してくれる方法を探してみた! P 2016/08/20 , by mokabuu K おもしろ c No comment いつの世も音信不通 参考:【おもしろ】LINEで既読無視をされない方法!【肉体検証】 大学4年生の時に書いた記事です。 いつの世も既読無視。 既読無視が無くなる日はくるのでしょうか・・・。 どうも! 三点倒立歴3年になろ […]
【レビュー】【アカペラ】これは買うべき!iPhoneでLINE録音が出来るSonic Port VXが最強すぎた話! P 2016/08/14 , by mokabuu K a cappella, レビュー c No comment オーディオコンバーター 今回は商品紹介になります! 先日友人が「オーディオコンバーター(LINE録音する時にパソコンに噛ませるやつ)」なるものを 購入したと言うので2人で遊んできました! しかも今回友人が購入した Son […]
【就職活動】内定が出る人出ない人〜BtoB企業で働いていて気付いた違い〜 P 2016/07/30 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 大事にしている業務フロー twitterのRSSアカウントはアカペラー向けなので自動ツイートはしていないのですが ひっそりと就活系の記事もバンバン書いています。 今日は「内定が出る人」と「内定がなかなか出ない人」の差につ […]
【音楽】AKB48のフライングゲットを採譜してみて気付いたこと〜J-POP編曲の面白さ〜 P 2016/07/28 , by mokabuu K acoustic c No comment 売れたJ-POPはよく出来ている 皆さんご存知の方も多いのではないでしょうか? AKB48さんのフライングゲットですね! 僕こういうリズム大好きなんですよね! このシャカシャカした感じとか 随所での3連系のフィルとかまさ […]
【就職活動】あなたのESは大丈夫?意外と知らない気になる文体の話! P 2016/07/09 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 文体の話 ESを書く時に「ですます調」と「だである調」で 迷った事は無いですか? 僕は就活生の時はめちゃくちゃ迷いました。 そして「どっちでも良いよ!」と言う話を 鵜呑みにして好きな方で書いていました。 もちろん敬体と常 […]
【就職活動】プロを目指す技術系大学生へ〜細部へのこだわり持ってますか?〜 P 2016/07/09 , by mokabuu K 就職活動 c No comment プロのアプリ屋さんになれる人なれない人 僕は大学時代にプログラミングを専攻してきました。 PHPを使ったWebサービスの開発・保守や HTML5とJSを用いて趣味のHP作成等をしてきました。 そんな僕が社会人になって プ […]
【就職活動】コミュ力に自信がある人ほど注意〜そのコミュ力学生のコミュニケーションかも?〜 P 2016/07/02 , by mokabuu K 就職活動 c No comment ハキハキ喋れるのはコミュ力? 学生時代に「コミュ障芋虫やろう」と言われている人っていませんでしたか? 人と話すのが苦手だったり、いつも蚊の鳴くような声で話していたり、 人と話していると緊張でいきなり汗をかきはじめたり.. […]
【音楽】必聴!Jacob CollierとPentatonix Kevinのセッションがえげつない! P 2016/06/05 , by mokabuu K acoustic, pentatonix c No comment Pentatonix Kevin x Jacob Collier 【アカペラ】PentatonixのKevinは今世紀もっともアカペラにイノベーションを起こした奏者である。【編曲編】 【YouTube】Jacob Col […]
【就職活動】自分が行きたい業界に行くために絶対にやった方が良いこと P 2016/05/30 , by mokabuu K 就職活動 c No comment それは『努力』 はい。いきなり答えですね。 自分が行きたい業界に行くためには『努力』が必要です。 プロ野球選手になりたければ日夜野球の練習をせねばなれませんし プロのプログラマーになりたければ日夜コードを書かなければなれ […]
【就職活動】ベンチャー企業に行けば圧倒的に成長出来るのは本当か?! P 2016/05/24 , by mokabuu K 就職活動 c No comment ベンチャー企業に行けば圧倒的に成長出来る? 先ずはじめにお断りさせてください。 僕はこの「成長」と言う言葉が嫌いで仕方ないです。 自身が就職活動中に「成長」を口にするリクルーターが居ようものならば その「成長」が何を指し […]
【音楽】Jacob Collierのライブ動画が色々超越している件について P 2016/05/22 , by mokabuu K acoustic c No comment Don’t You Worry About A Thing これは僕が大好きなJacob Collier君の演奏の中でも僕が一番好きな曲です! まずこのJacob君のボイスベースのベースラインが秀逸ですし何よりグルーヴが […]
【就職活動】有名大学に入る努力が出来て何故その努力が出来ないのか? P 2016/05/18 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 先日の朝の土砂降りで・・・ 久々の就活記事です。 先日の朝の土砂降り酷かったですよね。 僕も足元をびしょびしょにしながらどうにか出社しました。 時期が時期だったので就活生っぽい学生さんもいっぱい居て そんな学生さんを見な […]
【就職活動】ポケットサイズのメモのすゝめ〜出来れば教えたく無い僕の仕事術〜 P 2016/05/06 , by mokabuu K 就職活動 c No comment ポケモンって知ってるか? 皆さんポケモンって知っていますか? 黄色いネズミが雷落とすやつです! 皆さんポケモンってご存知ですか? その中でゲームをプレイしたことがある方、 どれぐらいいらっしゃいますか? 恐らく結構な数居 […]
【音楽】Jacob Collierが5月1日付けで新しい動画を公開!〜久々の6人アカペラ〜 P 2016/05/02 , by mokabuu K acoustic c No comment Jacob Collierの新着動画 しかも今回はなんと ボイスパーカッションまでしているんです! 形式も楽器を使わない ※一部途中つかっていますが 6人アカペラ形式!!! 昔の良さと最近の攻めの融合 形式はまさにこんな […]
【就職活動】社会人1年目で買って良かったもの〜エンジニア編〜 P 2016/04/29 , by mokabuu K レビュー, 就職活動 c No comment 社会人1年目で買って良かったもの〜エンジニア編〜 社会人1年目がもうすぐ終わろうとしています。 IT企業に入社して1年。 時に楽しく時にストイックにお仕事をしてきました。 流石に1年働くとだんだん自身の装備品も強化されて […]
【音楽】Jacob CollierのI Wishが史上最強に良い〜リズムも和音も僕好み〜 P 2016/04/11 , by mokabuu K acoustic c No comment お前何聴いてんの? 先日作業中にJacob君のI Wishを聴いていると 先輩から「mokabuu君何聴いてるの?」と聴かれました。 どうも全身ノリノリでキーボードを叩いていたらしいです。 あら、嫌だ恥ずかしい・・・。 […]
【就職活動】社会人1年目で理想と現実のギャップに挫折しないための企業選択軸 P 2016/04/10 , by mokabuu K 就職活動 c No comment え?僕?ギャップあったよ! 【就職活動】 社会人1年目で理想と現実のギャップに挫折しないための企業選択軸 なんてタイトルをつけたものですから、 僕が入社後になんのギャップも感じずに優秀な就職活動を終えたように見えますが […]
【就職活動】「皆さんの会社は採用ミス」ではなく「皆さんの会社選びは皆さんのミス」ではないだろうか? P 2016/04/07 , by mokabuu K 就職活動 c No comment いま話題の「皆さんの会社は採用ミス」 参考:新人研修を他社に依頼→「皆さんの会社は採用ミス」理不尽すぎる研修に非難の声 なんかこれ今凄く話題になってますよね。 さも「研修の外注を受けた企業が悪い」みたいに言われていますが […]
【音楽】Jacob Collierのデビューアルバム記念の動画が案の定良い! P 2016/04/03 , by mokabuu K acoustic c No comment 7月1日遂に来る! Overjoyed to share this song with you – the first single from my debut album, ‘In My Room’, which is […]
【自己啓発】こだわり抜けば楽しくなるしやり込めば味方も増える! P 2016/03/23 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment つまらない!辛い! どうも! mokabuu.comをごらんの皆さんこんにちは! こんばんは!おはようございます! 突然ですが皆さんは 辛い!疲れた!もう辞めたい! って時ないですか? そういうときってもう何もかもが最悪 […]
【就職活動】社会人としてバリバリコードを書いたり勉強会で喋ったりして思ったこと P 2016/03/19 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 大学の授業を改めたい これが一番感じた事でした。 1年間がむしゃらに働いて新人ながら社内で同期に向けてJavaのお作法やサーブレットの作り方について勉強会を催す機会をもらったり、自分自身はじめて仕事としてコードを書いて先 […]
【自己啓発】じゃあお前はそこでやめるのか?評価と努力のお話 P 2016/03/18 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment 人からの評価 他者からの評価って残念ながら凄く理不尽なものです。 当然「評価をしてくれる誰か」は自分では無いので 自分の努力や葛藤を全て理解してくれる訳がありません。 ましてや彼や彼女も人間なので当然評価に好き嫌いが交じ […]
【アカペラ】テンポ200で16ビートが打てるのはパーカスは上手いのか? P 2016/03/14 , by mokabuu K a cappella, おもしろ c No comment きっかけはひょんなこと 先日twitterでサークルの同期とダル絡みをしている時の事でした。 お互いに煽り合っているときに 「テンポ200で16ビート打てるパーカス = 上手いじゃねえだろ!!!!」 とリプを飛ばされてふ […]
【音楽】慶応義塾大学ワグネルソサエティのコンサートに行って感じたこと P 2016/03/14 , by mokabuu K acoustic c No comment 約15年ぶりのクラシックのコンサート 実に!小学生の時以来に!クラシックのコンサートに行って来ました! 結論から言ってしまうとめちゃくちゃ良かったのですが、 今日はその中でも「アレンジ」更に言うと「作曲」と行った部分にフ […]
【就職活動】”起業しないの?”と言う質問に感じる気持ちの悪さ P 2016/03/09 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 「起業しないの?」 先日大学時代の同期と久々にゆっくり話す機会がありまして。 そこで色んな人に「お前起業しないの?」と聴かれました。 もちろん僕自身いつかは自分の会社を持ってみたいと言う野望もありますし 起業に対する憧れ […]
【就職活動】就職すると本当に自由がなくなるのか? P 2016/03/02 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 就職すると本当に自由がなくなるのか? どうもどうも! 最近ブログの更新率に目を付けて頂いて インターネットビジネスもといアフィリエイト起業の お誘いやリコメンドを受ける事が増えて来ました。 まず始めにお断りさせてください […]
【自己啓発】社会人生活1年目で学んだ事〜最高値ではなく最低値を上げる〜 P 2016/02/17 , by mokabuu K 就職活動, 自己啓発 c No comment 絶不調 人には必ず”不調”があります。 寧ろ”不調”が無ければ”好調”も無いわけで常に絶好調とは行かないのが世の定めです。 僕が自身のファーストキャリアとして選んだ企業は非常に面白く 新入社員は半年間に及ぶ研修を通して常 […]
【自己啓発】人の満足感は’3倍’しか続かない P 2016/02/08 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment 親父の話聴いて来ました 先日父親の話を聴いて来ました。 父は新潟の農村から奨学金を借りながら大学を出て最終的には海外の大学院に行った事もあり 非常に勉学に対してストイックな人間でした。 今こそ歳を取って丸くなりましたが僕 […]
【アカペラ】【自己啓発】努力にコツなんてあるの?努力をする時に気をつけたい1ポイントアドバイス! P 2016/02/02 , by mokabuu K a cappella, 自己啓発 c No comment 努力を実らせるコツ 僕は努力をする時には いくつか気をつけていることがあるのですが その中でも今日はとっておきを紹介します。 別にアカペラに特化しなくても良いのですが 出来るだけ多くの方に読んでもらおうと思った時に アカ […]