【自己啓発】親の「おこごと」がウザいと感じた時に P 2017/08/27 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment 親の「おこごと」ってウザいですよね! 親の「おこごと」ってウザくないですか? どんなにストイックな人間でも親にあれこれ言われて気分が良い人はいないと思います。 特に実家暮らしだと親と関わる機会も多いので、毎日お小言を言わ […]
【就職活動】プロならプロの受け答えを心がけよう P 2017/08/19 , by mokabuu K ruby, 就職活動 c No comment こんな問い合わせどう対処します? 僕がruby on railsで開発したシステムがバグったようです。 製造物責任法に則って対処したのですが、せっかくプロのエンジニアが質問を受ける時のスピリットについて書けそうな問い合わ […]
【After Effect】夏休みだから分身動画を作ろう!〜AEを使って複数の動画を1つにまとめる方法〜 P 2017/08/16 , by mokabuu K computer, おもしろ c No comment 夏休みの自由研究 4人に影分身しました。 4人になれたのでBORUTOとはやりあえます。 どうも! 今日はせっかくなのでAfterEffectを使った影分身動画の作り方を紹介したいと思います! Step.1 まずはAEを […]
【大学受験】将来やりたいことが見つからない人は理系に進んだ方が良いと思った話 P 2017/08/15 , by mokabuu K SFC c No comment 将来やりたいこと 将来の夢が「文学者」だったり「国語の先生」だったり文系でなければ実現できない夢をもっている人はそのまま突き進んでください。 今日は10年前の僕のように、将来やりたいことがしっかりと決まっていない人に向け […]
【自己啓発】できるビジネスマンになるために囲碁をやろう! P 2017/08/14 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment 囲碁を最強 みなさん囲碁はご存知ですか? 数年前に「ヒカルの碁」で大ブームが起きましたね! 僕はもろに世代なので最低限のルールはその時の覚えました。 そんな囲碁が今、僕の中で再燃しているので囲碁の魅力について書きたいと思 […]
【音楽】QUEENのSOMEBODY TO LOVEが最高だった話! P 2017/08/03 , by mokabuu K acoustic c No comment QUEENのSOMEBODY TO LOVE 先日後輩のアカペラコンサートに足を運んだ際に「全体合唱」で歌われていたのがこの曲でした。 とても良い曲ですし、何より後輩の演奏も素晴らしく、この曲にハマってしまいました。 家 […]
【アカペラ】iRig Proを買ってきた! P 2017/08/03 , by mokabuu K レビュー c No comment iRig Proを買ってきた! 先日、大学時代のバンドメンバーと久々に遊んだのですがその時に 「社会人になってからバンドで歌ってる?」 と聴かれました。 が!ここ1年はほとんど歌えていないんですよね。 しかたがないので多 […]
【自己啓発】受験や就活のプレッシャーに押しつぶされそうな時に P 2017/07/19 , by mokabuu K 就職活動, 自己啓発 c No comment 人生の岐路に立たされたときに 僕はめちゃくちゃメンタルが弱かったです。 高校受験の時はプレッシャーで半年ぐらい体調崩していましたし、大学受験も一度失敗をしています。 そんな兄の姿を見かねた弟が僕に放った一言が僕の生き方を […]
【自己啓発】努力って何?何をしたら努力なの? P 2017/07/16 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment 努力って何? 僕は「努力」とか「本気」って言葉が大嫌いです。 目標に向かって愚直に突き進む人は好きですし、そういう人でありたいと思っていますが、どうもこの「努力」って言う言葉が好きになれないのです。 じゃあここで皆さんに […]
【アカペラ】Jacob Collierを採譜した猛者がいた!〜Pure Imaginationの楽譜がえぐい〜 P 2017/07/10 , by mokabuu K acoustic, arrangement c No comment Jacobを採譜! これですね! 表題の通りです。 見事にPure Imaginationを採譜しております。 すごい!!!! YouTubeは楽譜の宝庫? 他にもFlintstonesの採譜動画をみつけました! こんな […]
【音楽】布袋のギター早弾きがえげつなく早い P 2017/07/06 , by mokabuu K acoustic c No comment 布袋 布袋といったらこれなんじゃないでしょうか? ライブでこれができるってすごいですよね! ちなみにMVはこんな感じ。 なんも変わらねえー!!!! 今日はそんな布袋さんの早弾きを紹介します。 問題の動画 ちょっとエゲツな […]
【音楽】AKB48の涙サプライズのコーラスがとっても良くできている話 P 2017/06/05 , by mokabuu K acoustic c No comment アイドルは可愛い 僕が高校生のころに出た曲ですね! ちょうど高校3年生だった気がします。友達と早退して秋葉原のドンキホーテの裏に並んだのが懐かしいです。 ※両親すまねえ さて、今日の本題はAKBの可愛さ、ではなくこの「涙 […]
【音楽】人工知能がマスタリング?LANDRのクオリティが予想以上に高い! P 2017/05/15 , by mokabuu K acoustic c No comment マスタリングって知ってますか? 主にコンプレッサーとイコライザを用いて音質と音圧を一定にするのがマスタリングのお仕事です。 極端に大きい場所があったり、極端に小さい場所があったりしないように、全体的に音量を鳴らして全体の […]
【音楽】そういうことだったのか!〜BUMP OF CHICKENの車輪の唄の魅力に今更気づいたので記事を書いてみた!〜 P 2017/05/05 , by mokabuu K acoustic c No comment 車輪の唄 BUMP OF CHICKENと青春を共に過ごした人ならば必ず知っているであろうこの名曲。 僕も中学2年生の夏に好きだった女の子の影響でBUMP OF CHICKENを聴き始めてこの曲に出会いました。 当時は「 […]
【音楽】音楽界のドラム不足と野球界のキャッチャー不足を同一視した記事が面白い! P 2017/05/05 , by mokabuu K acoustic c No comment 参考記事 【オリックス】音楽界のドラマー不足と若手捕手の育成問題は似ている この記事がめちゃくちゃ面白かったので紹介します! どうも! 3度の飯よりボイスパーカッションが好き、好きな球団は千葉ロッテマリーンズ、得意なスポ […]
【音楽】aikoがマジで可哀想〜aikoは音痴ではなくむしろ音程良いのです〜 P 2017/05/01 , by mokabuu K acoustic c No comment aiko音痴説 それは間違っている! 天動説と同じぐらい間違っている! にも関わらず、ちょっと音楽やってます風の人に限って「aikoは音程が悪いから嫌い」なんて言っている世の中じゃpoisonだと思ったので記事を書いてい […]
【ドラム】魅惑の8ビートテクニック〜ハイハットヌキヌキ〜 P 2017/04/30 , by mokabuu K a cappella, acoustic c No comment まあとりあえず聴こうぜ 皆さんGODIEGOってバンドはご存知でしょうか? 埼玉県出身の僕はタケカワユキヒデさんがきっかけで知ることになりました。銀河鉄道999とか歌っているあのカッコいいおじさんバンドです。 そのおじさ […]
【自己啓発】【就職活動】僕がチームや部署の後輩に必ず聴いていること〜10年後どうなりたいの?〜 P 2017/04/25 , by mokabuu K 就職活動, 自己啓発 c No comment あなたの夢はなんですか? あなたの夢はなんですか? 僕は小学生のときの学級文集に「将来の夢は普通の人」と書きました。父のような普通のサラリーマンになって、普通に幸せな家庭をもって、普通の日々を過ごしたかったのです。 さて […]
【音楽】負けないでのコード進行が美しい〜考え抜かれたコード進行〜 P 2017/04/20 , by mokabuu K acoustic, arrangement c No comment 負けないで 24時間テレビでおなじみのこの曲ですね。 名曲ですよね。 先日、会社の同期とランチしているときにこの曲のBメロの美しさについて議論を交わしたので熱が冷めないうちに記事を書きたいと思います。 ちなみにこの曲。 […]
【自己啓発】「いつ寝ているの?」と言われる僕が実践している時間管理術 P 2017/04/19 , by mokabuu K 自己啓発 c No comment いつ寝ているの? 最近プライベートで友人とWebサービスを作っています。 完全に趣味で作っているのでお給料はでないのですが、プログラムを書くのが好きっていうのと自分の成長の機会になるので日夜バリバリプログラムを書いていま […]
【アカペラ】ビジョナリーカンパニーの考え方をバンドに導入してみる P 2017/03/31 , by mokabuu K バンド練, 就職活動 c No comment ビジョナリーカンパニーとは? ビジョナリーカンパニーとは「明確なビジョンをもっていて、同業他社からも尊敬されている優れた企業」のことを指した言葉です。 ビジョナリーカンパニーに求められているのは大ヒット商品を生み出すこと […]
【音楽】マツケンサンバがかっこよすぎる! P 2017/03/29 , by mokabuu K acoustic c No comment マツケンサンバがかっこいい! みなさんマツケンサンバってご存知ですか? 今20代後半の方は間違いなく知っているかと思います。 そうです!一世を風靡しああの名曲です! 職場の先輩に「マツケンサンバ格好良すぎる説」を教えても […]
【就活】企業選択の際にお給料と同じぐらい大事なもの P 2017/03/17 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 社会人として・・・ 僕は、「社会人としてお金をもらっているんだから」と言う考え方はあまり好きではありません。 むしろ僕は「自分の時間を企業に買ってもらっているんだから」と考えるようにしています。 今日は僕の考え方を少しア […]
【音楽】僕がたまらなく好きなセルフカバーTOP3 P 2017/03/13 , by mokabuu K acoustic c No comment セルフカバーって良いですよね 僕は「オリジナル」を超える演奏ってまず絶対にないと思っています。 歌詞を書いた本人や、曲をつくった本人が、一番曲に対する思い入れや曲のことをわかっているので、当然曲を作った人が一番その曲を上 […]
【レビュー】50,000円の空気清浄機?!cado AP-C200が家にやってきた! P 2017/03/09 , by mokabuu K レビュー c No comment 空気清浄機が家にやってきた つらーい花粉症の季節。 花粉症歴15年の僕にとって春のこの時期は本当に辛い季節です。 顔中の穴と言う穴に受粉され、いつもこの時期になると泣きながら鼻水を垂らしています。 そんな僕に朗報があり、 […]
【就職活動】社会人として求められる成果とは? P 2017/03/08 , by mokabuu K 就職活動, 自己啓発 c No comment 成果とは? ベンチャー企業で働く事2年。 この2年間振り返って「成果を出す」ことに置いて凄く成長出来たなと思ったので記事を書いています。 大企業に行った同期と話していて、成長したいならば「起業」。でも「起業」が出来ないの […]
【雑記】覚えておきたいAI(人工知能)の正しい使い方について P 2017/02/24 , by mokabuu K 時事 c No comment 最近流行のAI ※この記事は筆者が独習した内容に基づいて書いたものです。記事の内容については一切の責任を負いかねます。 皆さん「機械学習」と言う言葉を耳にしたことはありますか? 特にIT業界を中心に、今「人工知能」が爆発 […]
【就職活動】裁量権に憧れる学生へ!〜裁量権とは諸刃の剣〜 P 2017/02/22 , by mokabuu K 就職活動 c No comment 「弊社は若いうちから裁量権の大きな…」 こんな言葉に憧れを抱く就活生は少なく無いのではないでしょうか? 僕がベンチャー気質の強い企業に入社した理由の1つがこれでした。若いうちから裁量権の大きな仕事を沢山任せてもらう事 […]
【就職活動】あなたは大丈夫?ロジカルシンキングだけじゃビジネスは無理! P 2016/12/30 , by mokabuu K 就職活動 c No comment ビジネスで一番大事なのはコミュニケーション ビジネスで一番大事な素養があります。 「コミュニケーション」です。 「コミュニケーション力」とは「自分の考えを発信して相手に伝える力」と「相手の考えを受信して理解する力」の平均 […]
【就職活動】コミュニケーションのコツ〜もかぶー流・伝わるコミュニケーション術〜 P 2016/12/14 , by mokabuu K 就職活動 c No comment コミュニケーションは難しい 当たり前のことを言います。 コミュニケーションって物凄く難しいです。 話が長いと相手に伝わらなくなってしまいますし、伝わらないと相手は当然イライラするのでウザがられます。逆に話を短くしようとす […]