【vol.4】ボイスパーカッション勝手にQ&A 【アカペラ】


スクリーンショット 2015-10-07 0.48.29

1年ぶりの!!!
なんてことでしょう!
昨年の11月以来です!

mokabuu.comのボイスパーカッション勝手にQ&Aコーナーにお便りが届きました!
終わったと思っていたこのコーナーにお便りが来たことが嬉し過ぎて帰宅して速攻で録音?録画?いたしました!

今回の質問はこちら!

こんばんは、今大学1年生でアカペラを始めた、たかおという者です。
僕はA-Zの岡本さんに憧れて、有声パーカッションを始め練習をしているのですが「有声パーカッションは腹式呼吸」の記事を読ませていただいてとても衝撃を受けました。
mokabuuさんのおっしゃる通り、口先や舌に頼ったボイスパーカッションをしているなととても感じレベルアップをしようと思い記事の練習法をしているのですが、どうしてもmokabuuさんの様な音が出ません。
自分は今、舌先を上顎につけ、トゥフといいながら頬に当てる感じで息を出し舌を弾きながらスネアを打っています。舌を使わないと言っても付け根の方は使うのでしょうか?
口先や舌を使わずというのはどの様な感じなのかをもう少し詳しく教えてもらいたいです。
長文失礼致しましたm(._.)m

ふむふむ!なるほど!
これはですね!完全に僕の落ち度ですね!笑

後日記事を書きたいと思っているのですが
人って自分がしっかり理解していないことほど専門用語をつかって説明しがちなんですよね!
僕は音楽について質問された時に音楽用語を使って解説したら負けだと思っております。
アカペラをはじめて3ヶ月の人にも伝わるのが僕が解説するときの理想なのですが…。

この【アカペラ】有声パーカッションのやり方【使う場所は2つ!】の記事内で紹介している「有声パーカッションは腹式呼吸」は最悪の動画なんです。笑

感覚的に抽象的にしか説明できていないんです!
なので今日はより具体的に上記の記事の内容を説明したいなと思います!



解説の動画


まとめ
腹式呼吸で舌を使わずにしっかりと腹から声を出すやりかたは以下の3ステップになります!

【step1】
喉で心臓の音っぽい音をならす!
コツは唾を呑む時に音をならす感じです!
唾を呑みながら喉がなったら唾を呑まずに喉をならしてみましょう!

【step2】
心臓の音っぽい音がなったら今度はその音の音程をコントロールしましょう!
音をどんどん高くしていって音程が変わるようになったら後1歩です!

【step3】
高い音がなったら次は一度に吐く息の量を増やしましょう!
より短時間でより多くの息が吐ければ吐ける程良いです!
より短時間に沢山の息を吐ければその分音がデカく固くなります!

以上が質問にお答えする形の3ステップになります!
ただ「喉をならす」だとか「吐く息の量を増やす」だとかまだまだわかりずらい部分が沢山あります…。

動画でも軽く話しましたが
万人それぞれ口の形や声がそれぞれ違うわけで
同じ説明で100人中100人ができたら世話ないのです。

なのでもしもこの説明で分からなかった際には
今いちどcontactフォームからご連絡いただければ
いつでも質問にお答えするので是非今後とも
mokabuu.comをご利用ください!


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す