【アカペラ】没個性マイクの日常① P 2015/08/21 , by mokabuu K a cappella c No comment Tweet 落書きしました 学生時代によくやるやつ・・・覚えていますか? そうです!あのノートの端や教科書の角に落書きするやつです! 世の中は夏休みみたいなので何かいつもと違った記事を書こうと思い 家にあったプリンター用紙の角に落書きしてみました。 名付けて「没個性マイクの日常」シリーズです。 その1 くらっしゅはきらいだ ※クラッシュでは目に見えない(たまに見える)飛沫が大量に飛んでいます※ Tweet 最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。 Related posts: アカペラのアレンジ アカペラの魅力を伝えたい。 音感養成プロジェクト – Day5 アカペラアレンジの平行5度について。 音感養成プロジェクト – Day14 ボイスパーカッションとビートボックスの違い。 楽譜と向き合う。 【これって何の音?】高速3連符とフィルイン。【アカペラ】 【YouTube】Daichi x HikakinのLet It Goがやばい!!!【アナと雪の女王】 【雑記】実力の100%以上のものを引き出す。【アカペラ?】 【アカペラ】aviの声量がマジでバグ!【pentatonix】 【アカペラ】m-pactのボイスパーカッションにはガッカリ・・・。