【自己啓発】何かをやる時に”ふざける”ってどういうことか?


僕の仕事の流儀
先日twitterで友人と「やりがい」についてやりとりをする機械がありました。
僕はどんな単純作業や所謂嫌な作業にも必ず“楽しさ”“やりがい”ってあって、
それを見いだせるか否かが仕事や人生を楽しむ上での命運を分けるポイントだと思っております。

どうも!

それでも何が難しいかってこの“楽しさ”とか“やりがい”って
人それぞれ違うものなんですよね。
だからこそその“楽しさ”“やりがい”を見つけられるか否かが
人生楽しめるかどうかのコツでると僕は思うのです。

ちなみに僕のやりがいは“本気でふざけ倒す事”です。
“本気でふざけ倒す事”を流儀にして働くとどんな仕事でも楽しめますし
どれだけ理不尽な環境下に置かれてもそこに“やりがい”を感じられます。

※ただし最低でも1年に1回は確実に俺死ぬんじゃないかなって勢いで怒られます。



ふざけるとは?
と、まあこれは僕のやりがいなので、
恐らく他の人がふざけて仕事をしたところで一切楽しめないと思うのですが、
“ふざける”って書くとよく“ふざけんな!”って怒られるんですよね。笑

なので僕が何をもって”ふざける”って言っているのか記事にしておこうと思います。
いざという時の保身のためにも!笑

僕が言う“ふざける”ってのは低レベルなものではありません。
例えば病院の事務で1日中ハンコを押す業務があったとします。

この時に違うハンコを押してみたり
ハンコを上下逆さまに押してみたりするのは
“ふざけている”のではなく“職務放棄”です。

僕が言う“ふざける”っていうのは
ハンコをより早く押すために工夫をして
一見すると本来の業務とは関係の無い所を突き詰めて
誰も予想しなかった成果を出す事
を指しております。

例えば今回のハンコの例ですと
1日職務を放棄することで自動でハンコを押してくれる機械を作り
翌日からハンコを押す作業を機械のものにしてしまい
自分は他の業務にあたることが出来るような仕組みをつくることが
僕の言う“ふざけた作業”に該当するわけです。

バイトで雇った事務が秋葉原に行って電子機器買い集め
泊まり込みで飲まず食わずで作業をしていると思ったら
紙を入れると自動で綺麗にハンコを押してくれる機械が出来ていた
なんてのはふざけていますよね。笑

でもあったら便利ですし明らかに事務作業において価値があります。
そして少なからず自分に任されたハンコを押すと言う業務は達成出来ています。
これでハンコ押していなかったり押し間違っていたりしたら問題ですが…。


漢字の書き取りの宿題
小学生の時にありませんでしたか?
同じ漢字を10回も20回も書かせる宿題。
僕あの宿題大嫌いでした。

書いたところで覚える奴は覚えるし
覚えないやつは覚えない
んですよ。
まったくのナンセンスだと思っていました。

それでも宿題である以上はやらなければ行けません。
ここでさぼるのはふざけるのとは違います。

「宿題の目的は漢字が書けるようになることで写す事では無い」
当時の担任に主張したところ「宿題の目的は漢字を100回書く事だ」
言い返されてしまったので当時小学校4年生のmokabuu少年は考えました。

その結果「宅配便に紙についているカーボン用紙」を使って書き取りしたんですよね。
あれから15年近く経過しますが我ながら今思い返しても当時の自分ロックです。

これは「100回書き取る」と言うゴールを「効率化」しているものでありかつ
誰も思いつかないような斜め上の斬新なアプローチなので僕の言う”ふざけた”仕事です。
宿題の目的が漢字をかけるようになることだったらただのさぼりですね。笑

まあこの後もちろん死ぬほど怒られたのは言うまでもないのですが僕のルーツはこれです。


まとめ
僕は別に万人に”ふざけろ”と言うつもりは無いですが
是非どんな現実にも”楽しさ”を感じて欲しいなと思います。

最近twitterやfacebookに流れてい来る色んな情報を見ていると
“お金”“休日”のため”だけ”に働いている社会人があまりに多くて
少し悲しい気持ちになりました。

嫌いな上司とのコミュニケーションだって恋愛シミュレーションゲームだと思って
臨めば凄く楽しいかも知れませんし(上司にランチに誘ってもらったら告白とする等)
気が遠くなるような莫大な量の単純作業を任された日にはその作業の本質を見極めて
より低コストで目的を達成するために斜め上のアプローチをしても
楽しいと思います(怒られても僕は知りません)。

どんな作業にもどんな現実にも必ず楽しさってあると思います。
その楽しさを引き出すためにも自分にとっての”やりがい”早期に発見出来ると
人生が楽しくて楽しくてたまらない人間になれるんじゃないかな
と思います。

a42c34c31fdf5617a3fe500a87bdf0da_s


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す