【vol.9】ボイスパーカッション勝手にQ&A【アカペラ】


今回のお便り
スクリーンショット 2016-03-08 0.50.04

さっそく答えて行きたいと思います!


動画

簡単に動画の概要を説明してしまうと、

  • 有声と無声のミックス ⇒ 僕はありだと思います
  • 有声バスのコツ ⇒ タンギング、しっかりとお腹から声をだすこと

と言った答えにちょくちょく説明や補足を上記の質問にお答えしております。

もし良かったら是非動画の方もBGM程度に聴いてやってください。

※一身上の都合でいつもに比べて凄く早口になってしまいました…。ごめんなさい…。


かえりみち / RAGFAIR
動画の中でもふれていた「おっくん」のかえりみちの演奏です。

僕が好きな曲の1つです。
イントロは有声バスと無声スネアのコンビネーションに聴こえます。

ライブ版は注目のスネアは打っていませんが
バスが有声なのがしっかりと聴こえて来ます!

おっくんの演奏を注意深く聴いていると
たまに無声のスネアを効果的に使っているので
是非参考にしてみると良いかもしれません!


まとめ
と、言う事でさっくんさんのご質問にお答えすると
①有声と無声を混ぜて使うのはアリ!
②有声の粒を出すにはタンギングと発声!

と言う回答になります!!!

もしも
「わかんねーよ!」
「解せねーよ!」
「ここをもっと!」

などありましたら是非またお問い合わせフォームからご連絡ください!


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す