【アカペラ】思い切って使い捨てイヤホンを卒業して感動した話


イヤホン=消耗品
少なくとも僕はそう思って生きて来ました。
僕のイヤホンはもってマックス1年。

早い時は一ヶ月で断線していたのでイヤホンのお金を
音楽税だと思って毎月1000円のイヤホンを買うようにしていました。

ぶっちゃけ聴こえる音なんてその人の耳の良さ如何で
良いイヤホンを使っていても聴こえない人は聴こえないし
聴こえる人には聴こえるものでしょ!

これが今日までの僕の持論です。
しかしながら寄った勢いででSHUREのイヤホンに手を出してみて
僕の世界が変わったので今日はイヤホンに課金する有意味について
記事を綴って行きたいと思います。



耳の良さとイヤホンはかけ算
これが僕の新しい持論です。

今まで1000円レベルのイヤホンを使い続けた僕が
思い切って6000円弱のイヤホンに手を出した結果
たかだか6000円弱のイヤホンでも世界の違いを感じたので
もしもこれが諭吉数人クラスだったらマジで世界が変わるのだと思います。

今日少しばかり背伸びした使い捨てイヤホンを買って分かったこと。
それは耳の良さとイヤホンはかけ算だと言うことです。

つまりイヤホンから再生されない細やかな音は
耳の良さ × 0 = 0
になってしまうのです。

いくらあなたの耳が良くても
イヤホンがその音を再生してくれないので
聴こえないと言うことです。


初めて聴こえた音
10万円を越える製品があるイヤホンの世界でたかだか6000円。
それでも音質の違いを感じました。

例えばBruno MarsのRunnaway Baby。
一度しか聴いてないので確信ついたことはいえませんが
6000円のイヤホンで聴いて初めて
サビでシンバルを打ちわけていることに気がつきました。

クラッシュではありません。
ライドを打ちわけているんです。

これはとてもじゃないですが
1000円のイヤホンでは埋もれて聴こえたなった音です。

勿論僕の耳が悪いのもありますが
こういった細かい表現に気付けるか気付けないかは
音楽を嗜むものとして致命的な差になりかねません。

少なくとも僕はいままで表現の手法を1つ見落として来てわけです。


まとめ
僕が今回購入したイヤホンはSHURE社のSE112です。
購入した店舗では「この値段でSHUREの音」と書かれていました。

確かに値段対音質で考えたら僕は「買い」だと思います。
6000円と言う金額は学生には少し高価な金額になるかも知れませんが
少なくとも僕はこのイヤホンには6000円以上の価値があると思います。

変に重低音がしっかりしすぎていなくて
和音も聴き取りやすいので特にアカペラーにはオススメです!

今月の給料日にはもう少し背伸びしたイヤホンに手を出してみたいななんて…。


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す