【アカペラ】出来ない絶望感に打ちひしがれたらこれをやれ〜出来ない!やれない!どうしようもない!と感じている君へ〜


こんなことないですか?

相談です。この間、サークルの全体曲のリードオーディションに挑戦したんですけど、何ひとつうまく行かなくって落ち込んでいます。アドバイスもらえますか?

リードオーディションに挑戦したんだ!お疲れ様!僕でよければアドバイスしましょう!



mokabuu流アドバイス

まずは、リードオーディションを振り返ってみようか!出来たこと、出来なかったことを書き出してみよう!

実は出来たことが1個も無いんです。

なるほど…。でもそれって本当かな?

本当です、何も出来なさすぎて辛いんです。

じゃあやろうとしていたことを書き出してみようか!

「正しい歌詞」「正しい音」「正しいリズム」で歌うこと、それとフェイクも入れようとしました。ステージングも工夫したんですけど…。

うんうん。じゃあ例えば歌詞。歌詞は全部間違えちゃったのかな?

流石にそこまでやらかしてはいないです。2サビで1サビの歌詞を歌ってしまったんです。

できてるじゃん!サビは出来ているじゃん!全体を大まかに分けた時に、1A / 1B / 1C / 2A / 2B / D / 3Cはできたじゃん!歌詞は「7/8」出来てるんだよ!

出来ないことは悪いことじゃ無いし、次できるようになれば良いんだよ!そのためにも、どこが出来なかったのか、それは何故できなかったのか、次はどうしたらよいのかを考えよう!


まとめ
出来なかったことの中にも、出来たことはあるはずです!

なので「出来なかった」で終わらせるのではなく、「全部は出来なかったけどここまでできた!私は偉い!」と自分を褒めるところから始めましょうよ。

その上で、「出来なかったところはなんで出来なかったんだろう?」と考えることが大切です。

緊張して歌詞が飛んじゃったんです。

そうしたらステージになれるために、いろんなライブや渉外活動に参加してみようか!それか、厳しい先輩の前でリードを歌う機会を増やして、あえて緊張している状態で歌う経験をたくさん積んでみるのも良いと思うよ!

理由がわかれば、次に向けたアクションが見えてきますよね!

少なくとも「どうしようもない」って言う状況はなくなるはずです。

絶望感に打ちひしがれた際は、出来なかったことを細分化して、どこまで出来たのか分析して自分を褒めるところから始めてみてください!


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す