【アカペラ】なんでも良いけどなんでもよくないドラムの音程〜え?私のスネア低すぎる?!〜


ボイスパーカッションの音色

みなさん!突然ですが問題です!

これが答えられなかったらこの記事を最後まで読むとおじさんと約束してください!

即答できたらブラウザの戻るボタン押してOKです!

さあ問題。

【問】以下を音程の高い順に並べてください。

  1. バス
  2. フロアタム
  3. タムタム
  4. スネア


答えの前に・・・

これ、ちなみに知っているか知らないかの問題ですが、ドラムの音をコピーするボイスパーカッション奏者なら即答したい知識になります。

難しい物理の話は眠たくなるのでしませんが、ドラムの各太鼓の音の高低は太鼓の直径で決まります。

もちろん太鼓の厚さも関係するので、一概に直径で決まるとは言い切れませんが、概ね直径で決まります。

なので、どの太鼓が大きいか知っていれば即答できる問題なのです。そして音に高低がある以上、当然各太鼓には各太鼓ごとの役割があります。なので、音の高低が逆転してしまうと、本来ビートが持つはずのリズム感やグルーヴ感を出せなくなってしまいます。

なので、是非ともこの答えは押さえておきましょう。


答え

楽器 経口(直径)
バスドラム 18 – 24 inch
スネアドラム 14 inch
タムタム 8 – 14 inch
フロアタム 14 – 18 inch

なので、先ほどの答えは、

(高)タムタム > スネア > フロアタム > バスドラム(低)

になりますね! 厳密にはタムタムにはハイタム・ロータムと2種類のタムがあるので、スネアとタムタムは順不同ですが。


まとめ

こんなもの知っているか知らないかですが、こういった知識は演奏の場において大きな差になって現れます。

知らなかったのであれば、しっかりと学んで、演奏で実際にアウトプットできるように練習できると、よりグルーヴ感のあるビートを奏でられるようになると思います。

以下はチューニングの一例ですね。

  • タム:ミ
  • スネア:ド
  • タム:ド
  • タム:ソ
  • バス:ド

キーの音(上記の例でいうとC Major)でまとめつつ、タムタムを3度〜4度の間隔でチューニングすると綺麗に響くと言われています(し、実際にボクもそう思っています)。


最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。


コメントを残す