More from: a cappella

ドラム譜って別に偉いもんじゃないですよ。

昨日サークルの友人と話しているときに僕のアレンジのフィードバックを貰う機会があった。 その時彼にアレンジしたmidi(楽譜を電子音で擬似的に演奏してくれるもの)を聴いてもらったら真っ先に「偉いなドラムまでちゃんと打ち込ん […]

ボイスパーカッションって楽しいですよ。

本日はサークルの総会がありまして。 この総会で今年入ってくれた1年生の子達が”スターティングバンド”と呼ばれる、言わば初めてのアカペラバンドを先輩に組んでもらいその”スターティングバンド”が今日まさに発表されたわけです。 […]

【告知】Break Your Wall!!【ライブします】

本日paprikaと言うバンドで吉祥寺でライブします!!! paprikaは昨年の5月に結成された新4年生2人と3年生4人の混成6人バンドです。High School MusicalやGLEEそしてHairspray等の […]

RAGFAIRは何故ベースからレコーディングするのか?

まずはこのコラムを見てください! これは以前RAGFAIRがアルバム発売に際して対談をしたものです。ここにこんな記述がありました。 奥村:スネアのピッチとか、周りを聴きながら打った方がしっくりくるんですよね。馴染 むって […]

【AKG】ニューマイク。【D5】

うわあああああああああああ。 お金ないのに買ってしまった。笑 気がついたら横浜の島村楽器にいて気がついたら試奏していて気がついたら購入していました。笑 どうも!!!提督です。 AKGのD5というマイクですね! 似たものだ […]

タイム感って何?

今日も友人と5km程走って来た。 昨日の筋肉痛を引きずっており駅の階段で足つったりしていたのに我ながら頑張ったと思う。blog同様どんなに急がしくても毎日続けて行けたらなと思う。 何事も継続が大切!どうもです!! 色々失 […]

知っておくと得する英語の歌詞の振り方。

以前こんな記事を書いた。 【楽譜をちゃんと書こう。】 楽譜をちゃんと書くのは自分がつくった楽譜を歌ってくれるメンバーに対する礼儀でもあると思うし、何より綺麗な楽譜は歌っていて歌い易いし気持ちが良いものである。 綺麗な楽譜 […]

楽譜と向き合ってみよう!

つい数時間前に【楽譜と向き合う。】と言う記事を書いたのだが、それ単体だとあまりに抽象的すぎるように見えたので実際に楽譜と向き合うとはどういう事なのか書いてみようと思う。 とは言え、実際にこの手の練習はやってみた方が早い。 […]

楽譜と向き合う。

所属しているアカペラサークルの新歓ライブで歌って来た。 その際にたまたま見に来てくださっていた社会人1年目の先輩に「今日お前大人しかったな」と言ってもらえた事が地味に嬉しかった僕が通ります。笑 先月ぐらいからハイハットに […]

何故?を突き詰めながら歌うべし!

昨日後輩に頼まれて、僭越ながら後輩の練習を見て来た。 彼は昨年うちのサークルに入ってくれた子で、大きな体から重いベース音をしっかりと出せる子である。そんな彼、めちゃくちゃ可愛い後輩であり僕や僕とリズム隊を組んでいる愛明と […]

musescore – ドラム譜の打ち込み方

昨夜は僕が所属しているアカペラシンガーズK.O.E.の新入生との交流会があり、久々に同期と話す機会があった。 その際に友人の1人に「お前のブログはサークルの後輩に広めて行くべき。」と言ってもらえた事が地味に嬉しくなにか有 […]

sus2ってどんな役割なの?

Csus4とかっていうコード表記良く目にしませんか? susとはsuspendedの略称です。suspendedとは「一時的に停止した」と言う意味でして、何かを停める時に使う言葉です。例えば海外の学校では”He’s su […]

ボイスパーカッションの練習の仕方。

グルーヴとは何か?と言う定義はひとまず置いておいて、ベースやパーカッションのリズム隊と呼ばれる僕らの演奏には「グルーヴある演奏」が強く求められます。そのグルーヴを作り出すためには大きく分けて3つの要素があると○○さん(某 […]

休符を歌う。

僕はマイケルジャクソンが大好きである。 僕が高校生の時に彼は惜しくも亡くなられ、当時はその社会的なショックに便乗しジャクソンのモノマネを練習するために彼の楽曲を聴き込んでいたのだが聴いているうちにジャクソンにのめり込んで […]

【告知】初めてのアカペラ【stand by me – rockapella】

来る4月15日の火曜日に僕の所属しているアカペラサークルK.O.E.で第3回目のアカペラ体験が行われる!!! 今年の新歓でのアカペラ体験はこれが最後になるのでもし良かったら是非1年生に沢山きて欲しい!!! 体験してもらう […]

パワーコードと平行5度について。

趣味はアカペラ。和声の勉強は趣味のアカペラに困らない程度しかやっていない無知の大学生が適当に書いた記事が閲覧されていた事に恐怖しちょっと嫌な汗が出て来た。笑 どうも。 僕が以前書いた平行5度に関する記事がyahooの検索 […]

有声パーカッションと無声パーカッションの長所。

起きました。 17時でした。笑 バイタリティが大切とか、時間を有益にとか言っているやつが何やってんだって話ですよね。最近早起きが続いていたので僕もショックです。笑 寝る前には油断せず目覚ましをかけるようにしましょう。そう […]

New-Ringで歌って来た。

昨日サークル主催の新入生向けのアカペラ体験で歌って来た。 歌った曲は中島みかさんの雪の華。2013年の冬にサークルライブで歌った曲である。 実に4ヶ月ぶりに練習をし4ヶ月ぶりにNew-Ringとしてステージに立って来た。 […]

音感養成プロジェクト

先月から行っていた音感養成プロジェクト。 実はこいつものすごく視聴率が悪かった。笑 「一日1pvあれば良い」ぐらいの時もあった。 著作権の問題等もありmidiの打ち込みとpdfの作成の手間を考えるとコスパが悪すぎると思っ […]

paprikaありがとう。

昨日行われたアカペラシンガーズK.O.E. Welcome Live 2014 Dominoにpaprikaと言うバンドで出演してきた。 paprikaは昨年の春に組まれたバンドで結成からちょうど1年がたとうとしている。 […]

try-toneに見る生きた演奏とmidiっぽい演奏の差異。

僕はアカペラバンドtry-toneが大好きである。 彼らは時にありえないピッチ感やリズム感で歌ったりする時がある。僕はtry-toneの良さとはそこにあると思う。 日本で唯一無伴奏にこだわって絶対に楽器を使って来なかった […]

smooth aceのベースがヤバい。

Smooth Aceではアカペラ界ではそこそこ有名な4声バンドである。 こんな感じのバンドである。 上記の曲は彼らの十八番でもある「愛を知るたび」と言う曲だ。 このバンド、今はリードとベースの2人になってしまったが(この […]

【告知】K.O.E. Welcome Live 2014 DOMINO

明後日4月8日火曜日に僕が所属しているアカペラジンガーズK.O.E.の新歓ライブDOMINOの1日目が行われる。 昨日今日とそのリハーサルとゲネの為に学校へ来て後輩に混じって元気に歌っている4年生が僕である。笑 今回のコ […]

ボイスパーカッションとビートボックスの違い。

この動画。 僕のサークルの大先輩であり僕の有声パーカッションの師匠の個人ブログgori.meで見つけて来た。 さきほど紹介したDaichiくんが作成したものである。 先輩のブログの記事やDaichi君の動画を踏まえて、僭 […]

ピッチパイプの修理とメンテナンス。

僕と彼の付き合いは長い。 2011年の9月くらいから彼にはお世話になっている。僕のように絶対音感を持っていない奏者にとって常に正しいピッチを教えてくれる彼の存在は無くてはならないものだ。 そんな彼を悲劇が襲った。 本日新 […]

楽譜をちゃんと書こう。

紆余曲折あり今僕は音をとっている。 アカペラになじみの無い方はなんのこっちゃと思われるでしょう。文字通りです(笑) 歌う為に音をとっているのです。笑 中学校の音楽の授業で先生のピアノの周りでやっていたアレです。 だがしか […]

ボイスパーカッション – これって何の音?❸

皆様のおかげで、有声無声ともの検索するとGoogleの一番上に出てくるようになりました(^0^)♪ いつもご愛読ありがとうございます!初めての人は初めまして、久しぶりの人はお久しぶりです、愛読者の方はいつもありがとうござ […]

ドラムのピッチ感。

先日の記事を見た友人から質問をされた。 ドラムのピッチ感がわかりやすい音源とかないのか?と。 またハイハットやシンバルみたいにチューニングができない楽器もピッチを気にするのか?と。 答えはどちらもYESである。 ドラムの […]