Csus4とかっていうコード表記良く目にしませんか?
susとはsuspendedの略称です。suspendedとは「一時的に停止した」と言う意味でして、何かを停める時に使う言葉です。例えば海外の学校では”He’s suspended!!”って言ったら”あいつ停学だってよ!”って意味になります。ちなみにbe suspendedで「延期する」と言う意味を持ちます。
ここからも見て取れるようにsus4とは解決を後回しにする(一時的に止めて延期する)和音です。
僕がこの和音が大好きなのと、僕の性格に因果関係があるのか否かはちょっとわかりません。笑
suspendする時は3度の音を抜きます。
だからCsus4だったら、“ド”と”ソ”に4度の”ファ”を加えた和音の事をさします。
この理論的に、sus2になると”ド”と”ソ”と”レ”の和音になるのですがそんなのは僕でもわかります。
ちなみに”ドレミソ”にしてしまうとCadd9と言う別の和音になってしまうのでご注意ください。Csus2ってCadd9omit3(※)の事なんだと思います。
※omitは省略を意味します。Cadd9omit3はCの和音に9をaddして(加えて)、3をomitする(省く)と言う意味になります。
でもね!僕が知りたいのはsus2ってどんな役割なの?ってところなのです。だって解決遅らせるだけならsus4で良いじゃん。あんまり目にしないsus2を使う意義ってなんなのよ?って思ったのです。
Csus4は”ドファソ”から”ドミソ”におりる事で解決します。
それに対してCsus2は”ドレソ”から”ドミソ”にあがる事で解決します。
ふむふむ。見ればわかるぞ。笑
…。ネットにあまり有益な情報が載っていませんでした。
とりあえずわかった事としては
- sus4と役割は同じ。解決を遅らせる。
- ドレソからドミソにあがることで解決する。
の2つだけでした。
実は先日あるバンドで歌う次の楽曲のディズニー公式譜を買ったところsus2ばっかだったのです。笑
C5,C5/B,Fsus2,Gsusが基本の進行でして。
※基本これで進行していってメロの移行部分で随時完結してます。
このsus2ってどんな役割なんだろう?と思ったのがことのきっかけでした。どなたが和声に詳しい方いらっしゃいましたら私に教えていただけると嬉しいです。
ちなみに和声の知識ないなりに考えてみたのですが、
Fsus4でなくてFsus2だとFsus2→Gsus→Cと進行して行く時に音の動きが必要最小限だからじゃないかな?っていうのと、Gsusって書かれたところが「ソドレ」になっているのでsus4が連続したら嫌だからじゃないかな?って結論にいたりました。
【2016年5月26日追記】
2年越しに解決しました!
最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。
3 comments to this article
ああああ
on 2017/01/23 at 00:16 -
解決とか関係なく使われるコードです
policeのmessage in a bottleみたいな曲で使われる
エディーぶりけるのwhat i amもそういう曲
匿名
on 2020/08/10 at 11:10 -
suspentionとsuspendedでは意味が違いますよ
調べてきた初心者に誤解があると大変ですので冒頭の解説の部分、修正いただけると幸いです
mokabuu
on 2020/08/12 at 22:28 -
大変失礼いたしました。修正いたしました。
ご指摘いただきありがとうございます!