More from: arrangement

【アカペラ】アカペラアレンジの和音をラーメンに例える!

コードは基本的に3つの音で構成されております。 ルート・3度・5度の3つですね! 参考:http://mokabuu.com/a-cappella/arrangement どうも! 僕はエジソンか!僕はダヴィンチか!それ […]

【アカペラ】綺麗な楽譜を書いた方が良いと思える心構え。

先日後輩の「初めての編曲」をお手伝いさせてもらい、一緒にアカペラ編曲の楽しさや楽譜をつくる楽しさを分かち合って来たのですが、その翌日に別の後輩が凄く綺麗な楽譜を作っていたんです。 それで火がついてしまいました。どうも! […]

【アカペラ】意外と知らない?ト音記号とヘ音記号の秘密!

皆さん! ト音記号ってなんでト音記号って言うと思います?ヘ音記号ってなんでヘ音記号って言うと思います? 気にしたことが無ければ気にならないのでしょうが気にしだすと気になってたまらない系の投げかけです!笑 これは知らなくて […]

【アカペラ】ドラムも和音と同じ!しっかり楽譜を書こう!

悪い子はいねがー!悪い子はいねがー! いや!おかしいでしょ! 作譜した際に和音が違ったりコーラス譜の表記を間違うとバッシングされるのにドラム譜はいい加減過ぎじゃないですか?! パーカスの譜面の表記がすっちゃかめっちゃかで […]

【アカペラ】音をぶつけるときのルール!足して良い音ダメな音。

僕は今まであまり音はぶつけずに単純な和音で音かぶり上等でガンガン声出してなんぼなアレンジをしてきたのですが、曲によっては4和音欲しい時ありますよね。 それでも4和音にする際に全部7thだと本当に芸がないです。っていうか飽 […]

【アカペラ】僕がアカペラ編曲に役立つと思ったサイトBest5【編曲】

先日サークルの後輩からLINEをいただきまして。 「先輩がアカペラアレンジをする際に参考になったサイトを教えてください。」と言われたので秘蔵のサイトから僕が書かせたサイトまで合計5つ! 紹介したいと思います!!! ちなみ […]

【アカペラ】アカペラのアレンジはフィギュアスケートのよう。

釜飯のもとでご飯を炊くと1杯目はテンションめっちゃあがりますが、2杯目以降割とまじで飽きます。 一人暮らしに釜飯の元は食事のバリエーションを奪う事になるのでオススメできません。どうも。釜飯5食目です。 今日はアカペラアレ […]

【アカペラ】Jazzドラムの忘れ物。

いきなりですがこんなjazzドラム聴いて事ないですか? アカペラ定番のあれですね!実際の楽器でもよく耳にします。僕も実際このビートをよく使うのですが実際に終止このままだとあまりに残念ですよね。そして何か侘しいです。 なの […]

【アカペラ】多重録音のカブトムシが良い【YouTube】

aikoさんのカブトムシの多重録音です! なんと多重録音をしているのは「無花果」や「∮」というアカペラバンドで一躍有名になったくねくねさん! ハモネプにも何回も出演されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか? そ […]

【アカペラ】ベーシストは野球のピッチャーに良く似ている。【ベース】

「アイキャッチ雑だな!」って思われた方。 ごめんなさい。パワーポイントツールを駆使して頑張ってつくりました。 どうも! だれか僕にイラレを買ってください。 今日はアカペラのベースのお話です。 僕はよくボイスパーカッション […]

【アカペラ】編曲のリスク。

以前こんな記事を書きました。 【アカペラ】編曲の重み。 この記事は以前、サークルライブのオーディションに僕のアレンジが原因で落選してしまった時に書いたものです。 何故こんな記事を今更引っ張りだして来たのかと言うと、twi […]

【アカペラ】僕は6thが好きなのですが…。

突然ですが、皆さん6thって和音ご存知ですか? サークルライブのオーディション等で使う度にことごとく「不協和音」って呼ばれるアイツです。 僕は好きです。 が、普段ポップスとか聴いていてもまず登場しませんよね。 そりゃ聴き […]

【アカペラ】Daichiの新作が面白い。【YouTube】

演奏曲は今流行のHappyですね! 瓶を使ってハモるって絶対高度ですよね!だけどアイディアが面白いです。 どうも!!! いきなりですが動画はっちゃいます!!! 1:40ぐらいからのリズムの展開も好きです! 後ろでルーパー […]

【アカペラ】最近のsing-offのパーカスヘタクソじゃないですか?【ボイスパーカッション】

炎上マーケティング狙いまくったタイトルですが狙っています。笑 どうも! だって無難なことばかり書いても面白く無いじゃないですか! このご時世ネットにはいろんな情報やいろんな意見があがっているものでして。尖ったことでも書い […]

【アカペラ】3連符系のフィルイン。

こんなフィルインみたことないですか? アカペラのパーカショニストが良くやるやつですね!僕も良くやってしまいます。 が、こんなフィルイン実際のドラムで聴いた事ありません。 そもそも楽器のドラムやっている人間でこんなん打つや […]

【YouTube】”絶対音感の日常”が面白い。

さっきまでロフトに居たのですが、「ロフトでギフト♪」っていうあの音なんなんだろうと必死にiPhoneで探してみたら「ファドララレドファ」でした。 どうも! そういう生活音が音程で聴き取れる絶対音感。 羨ましいと思った事は […]

【アカペラ】アカペラアレンジの際の音の積み。

こちらの楽譜を見てください! 実はこれ全部「ドミソ」の和音です。全て同じCメジャーのコードです。 上の楽譜を再生したものになります。 これ実は全部同じ「ドミソ」から構成されています。 トップとセカンドとサードの音をとっか […]

【アカペラ】編曲の時のベースとコーラスの音。【基礎編】

先ほどサークルの後輩から悩み相談を受けまして。 「彼には好きな子が居るそうで、でも彼が好きな子は脇毛がぼうぼうだったらしく…。」 嘘です。どうも。 冷房にやられたのか下腹部にやり場の無い不快感を感じております。どうも […]

【アカペラ】覚えたばかりのアドリブに挑戦してみた!【jazz】

【アカペラ】アドリブってどうなってんの?【ジャズ】 【アカペラ】ウォーキングベースのルール?【Jazz】 で覚えたばかりのjazzの知識を使ってアドリブに挑戦してみました! 何事もやらねば上手くならぬ!ってことでやってみ […]

【アカペラ】昨年のJAMの総評を受けて。【アレンジ】

二次審査総評 | JAMスタッフのブログ これは昨年のJAM(日本のアカペラ界で一番大きなイベント)の2次審査の際の総評です。こちらで元TRY-TONEの北村嘉一朗さんが書かれていたコメントがある種僕の中で信条として残っ […]

【アカペラ】アドリブってどうなってんの?【ジャズ】

昨日20時ごろ、【アカペラ】ウォーキングベースのルール?【Jazz】って記事を書かせていただきました。 ジャズのJAMセッション等にもルールが存在してそのルールに乗っ取って皆演奏しているのです。 まあ言ってしまえば音楽を […]

【アカペラ】ウォーキングベースのルール?【Jazz】

アカペラをやっているとボイスベースとボイスパーカッションでセッションしようぜ!って話になったりします。 属に言うベッパーセッションってやつですね!そう言った時等にコード進行がわかると非常に幅が広がるなと思い最近ジャズコー […]

【アカペラアレンジ】僕はギターでコードを学びました。

素直に言いなさい。 「カースティー(アカペラバンドpentatonixの紅一点) 胸」 って検索したやつはどこのどいつだ!!!!!! 残念ながらmokabuu.comはそう言うピンクなサイトではありません。アカペラが大好 […]

【アカペラ】強拍とベースの音。

突然ですがボイスベーシストの皆さん、こんな楽譜みたことないですか? 8分音符の連続、しかも音動かない。 そして続く…。 無慈悲にも続く…。 たぶんこの辺で息絶える。 こんなことないでしょうか?笑 ありますよね。 […]

【アカペラ】petatonixのpentatonicって何?

紆余曲折あり今和声のルールや和音を1から勉強し直しております。 そんなこんなで課題も研修の申し込みもすっぽかして楽典をかじっている時にふと思いました。 pentatonixのpentatonicって何だ? 【良い子の復習 […]

【閲覧注意】ド下ネタで覚えるボサノバビート。

はじめに断らせてください。 下ネタに耐性が無い方は今すぐブラウザの戻るのボタンを押してください。切実です。 Google Adsenseに怒られるんじゃないかと、今怯えながら更新してるわけですが、物凄くどうしようもないリ […]

【アカペラ】音をぶつける時は気をつけよう!

突然ですが、皆さん好きな和音ってありますか?笑 音楽になじみの無い方でもドミソとソシレはご存知かと思います。あれですね、礼をするときに伴奏者がピアノで弾いているやつですね。 正確にはあれはドミソ→シレソ→ドミソ(C→G→ […]

【パーカス】ジャングルビート。

これですね。 昨日TRY-TONEさんのライブで、寺井トーンさんというTRY-TONEさんのパロディをされているバンドさんが”sing sing sing”を演奏されていたのを思い出して記事を書いております。 トライトー […]

【絶対音感】絶対音感はみんなピッチが低い?

僕のサークルの友人で、僕が最も信頼している同期が言っていました。 彼は僕をこのサークルに誘ってくれた張本人でもあり、同期の中で一番信頼・尊敬しています。そんな彼が言うのだから間違いないでしょう。 「絶対音感を持っている人 […]