皆さん!
ト音記号ってなんでト音記号って言うと思います?ヘ音記号ってなんでヘ音記号って言うと思います?
気にしたことが無ければ気にならないのでしょうが気にしだすと気になってたまらない系の投げかけです!笑
これは知らなくても困らないけれど知っていて損はないんじゃないかな?と思ったので記事を書きました!
皆さん「ハ長調」とか聴いた事無いですか?
上の表を見てください!「ハとはドのこと」なのです!もっと言えば「ハとはCのこと」なのです!つまりハ長調はC長調、C Majorのことを指します。
さてさて。
ではもう一度上の表を見てください!「ト」は何の音でしょうか?そうですね!「ソ(G)」の音になります!
なのでニョロゾのお腹のような渦巻きはソのところから始まっております。ト音記号は言い換えればソ音記号とも言えるのです!
次にこいつ。「ヘ音記号」なので「ファ音記号」とも言えます!
試しにこのひねくれたオタマジャクシみたいな形をした記号の頭を探してみてください!ファの音のところにおたまじゃくしの頭があるはずです!
実はあったハ音記号!
こいつは「ハ音」なので「ド音」とも言えます。
なのでC2つの谷間がドの音の場所になります!音部記号の意味が分かっていれば音を逆探知することも出来てしまうのです!!!便利ですね!!!
他にもト音記号はソを表すGがモチーフ、ヘ音記号はファを表すFがモチーフ、ハ音記号はドを表すCがモチーフなんて良く言われています。ト音記号はどうみてもGには見えないので僕は今でも納得していませんが。笑
いつも何となくなあなあで読んでしまっている楽譜の記号1個1個にも意味が隠されております。是非身近なところに疑問をもっていろいろ調べてみてください!!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。もしこの記事を気に入って頂けたようであればシェアをお願い致します。非常に励みになります。