【転職活動】未経験の仕事に挑戦するときに自分を高く売る方法

みなさんが面接官だったらどんな人を採用したいですか? みなさんが面接官だったらどんな人を採用したいですか? そうですね。 じゃあ、例えばあなたが「IT企業の開発部署の部長」だったとしましょうか。 どんな人を採用したいです […]

今やっていることが自分に向いていないと思ったら

今やっていることが自分に向いていない 6月も下旬になろうとしています。 4月に大学生になったり、社会人になった方の中には「今、私がやっていることは私に向いていないのではないだろうか?」と感じている人もいるのではないでしょ […]

【アカペラ】他サークルの審査ほど丁寧に慎重に実施する理由

他サークルの審査ほど丁寧に ふざけんな!mokabuu.com! どこの審査も本気で丁寧にやれよ! どうなってんだよ!!! いや!誤解が! 他サークルの審査は”特に”丁寧にやるよ、って話です。 どうも! ちなみに誤解を恐 […]

最初はたくさん失敗しよう!

1年生の失敗と4年生の失敗 今日の記事で言いたいことはただ1つ。 最初は斜に構えずに失敗しておけ! です。 突然ですが、皆さんに質問です。 アカペラにおけるベースの役割ってなんだと思いますか?え、だってなんかずっと低い音 […]

【アカペラ】良い演奏とは変わり続けるもの

先日こんな投稿みました 先日、Twitterでこんな投稿みました。 元のTweetがどんなんだったか一言一句覚えているわけではないのですが… Instagramのせいで写真で食べるのが難しくなっている! しかもInsta […]

【アカペラ】教える力と演奏する力は全く別物である

僕、偉そうな記事をたくさん書いたり、偉そうに審査したり、偉そうにバンドクリニックをしていますが、「僕は偉大なボイスパーカッション奏者か?」と言われると、「僕より演奏技術が優れた人は星の数ほどいる」と思います。 なんなら、 […]

アカペラのキャリアパスについて考えてみた

キャリアパスについて 皆さん、キャリアパスという言葉をご存知ですか? 社会人になるとよく耳にすると思いますが、キャリアパスとは、キャリアアップの道筋のことです。 ちなみに、日本では、いろんな職務・職場を経験させてジェネラ […]

適材適所と言う言葉はもう古い!これからは適所適材の時代になる!

適材適所という言葉 突然ですが、皆さんは「適材適所」という言葉をご存知ですか? 適材適所とは「適材を、適した地位・任務につけること」です。 実はこの考え方、なんとも日本人らしい考え方なのです。 では、海外はどうなのか? […]

【アカペラ】悪いニュースほど、直ぐに!正直に!!伝えよう!!!

悪いニュースほど直ぐに正直に 皆さんはこんなことないですか? 楽譜を作ると約束してしまったが、期日になっても全然終わっていない とか、 練習直前まで音録りを全くしていない とか。 もちろん、ないに越したことはないのですが […]

【自己啓発】「なんで仕事人間でいられるんですか?」という問いに答えます

僕は仕事が大好き 僕は仕事が大好きです。 僕と面識ある人はご存知かと思いますが、文字通り、日夜仕事をしています。 そんな僕を見て、10連休の終了に絶望している後輩から、こんな質問がありました。 「先輩の仕事のモチベーショ […]

【音楽】ハードオフの店員がジャンク品で奏でる全部俺のクオリティが半端なく高い!

とりあえず聴いてくれ https://www.youtube.com/watch?v=T_bHSeTdKck これ、半端なく面白上手(面白くて上手い)じゃないですか? イケボだし、楽器1個1個の演奏技術が半端じゃないです […]

【アカペラ】並達5度・並達8度って何?よーわからんから調べてみた!

こういうこと ▼並達8度 下の楽譜でいう、バス と ソプラノ ▼並達5度 下の楽譜でいう、バス と アルト ▼説明 二声が同時に並進行するとき、到達した方の音程だけが完全8度または完全5度を形成すること。 いや!わかりに […]

【アカペラ】何をもってアレンジが原曲リスペクトって言えるか考えてみた

原曲リスペクト派?魔改造派? ちょっと前に、アレンジの話がSNSで話題になっていましたね。 「原曲リスペクト派か、魔改造派か」 僕は原曲リスペクト派ですが、だからこそ原曲リスペクト派と喧嘩になることも多いです。 人によっ […]

【雑記】アメリカでの教育だって暗記させるし細かいことで減点します〜創造力の伸ばし方〜

昨今の日本の教育批判が気に食わない 最近Twitterとかで多くないですか? 教員の採点への批判。 日本の教育は「右に倣え」だの「暗記が多すぎる」だの。 そのあと決まって「アメリカの教育では…」と続くのです。 いや、僕も […]

【靴磨き】アスファルトにこすってつま先がえぐれた革靴を直してみる

転んで逝った 先日ですね、帰り道で盛大に転びまして。 27歳にもなって、転んで一回転するとは思ってもいませんでした。 まあ、一回転はどうでも良いのです。 そんなことよりも、僕のお気に入りの革靴がこのありさま!!! ズーム […]

【アカペラ処世術】人は感情で動かす!〜相手の感情をコントロールするコミュニケーション術〜

人は感情で動く これは、僕の意見でもなんでもないです。 まごうことなき、この世の事実を述べます。 人はロジックがないと納得しないが、最終的に人の行動を決めるのは感情である。 そうなんです。 納得するか、と、行動するか、は […]

【アカペラ】同期に埋もれるベース・パーカスに伝えたいこと

結果を急ぐパーカス2年生に伝えたいこと これはあくまで僕の想いであって、一般論ではありません。 でも、掲題のとおり、同期にうまい奴がいて、そいつの影に埋もれてしまっている奏者に伝えたいことがあるのです。 — 同期に埋 […]

【組織運営】学外イベントと同じノリでサークルライブの審査すると人財を失いますよ!?

評価には2種類ある 突然ですが、皆さんは「オーディションの評価」と言われてどんな評価方法をイメージしますか? 僕はパッと思いつくのは以下の2種類です。 自分が良いと信じたものを評価する音楽プロデューサー的な評価 組織の発 […]

【アカペラ】東京大学LaVoceさんの審査に行ってきた!

LaVoceさんの実地審査をしてきました! 先日、僭越ながら東京大学LaVoceさんにお声かけいただいて、実地審査の審査員をしてきました! 実は、私、自身の出身サークルであるK.O.E.以外の審査をするのは4年ぶりだった […]

【アカペラ】敵に塩を送る!〜アカペラ記事を書くときはデータを見てから書け〜

思いつきで記事を書くなんて勿体無い! mokabuu.comをご覧のみなさんこんにちは! 皆さんの中でNo.1アカペラメディアってどのサイトですか? mokabuu.comと答えていただけると嬉しいのですが、別解を持って […]

【アカペラ】僕なりのベースラインの考え方〜刻むベース編〜

ベースラインの考え方 突然ですが、皆さんは編曲するときにベースラインってどうやって考えていますか? 僕は、経験に基づいて作り込んでしまうことが多いです。なのでなかなか上手に言語化できません。 ずっとピアノ、ギター、ドラム […]

【雑記】mokabuu.comで一番閲覧回数が多かったYouTube動画(as of 2019/02/03)

友人の動画がすごいことになっていた 突然ですが、後輩からこんな質問がきたんですよ。 「先輩!リハーモナイズってなんですか?」と。 ネットで調べれば答えがある情報は僕が記事を書くまでもないので、友人の力作の動画を送りつけた […]

【音楽】僕なりのShuffleとSwingのリズムのとり方の違い

ShuffuleとSwing 今までも何度か記事を書いてきましたが、今日は「ShuffuleとSwingのリズムのとり方」にフォーカスして記事を書きます。 まず初めに断っておくと、ShuffuleもSwingも概念がもの […]

【アカペラ】僕のバンドクリニックでの悩み〜相手に伝わる伝え方編〜

フィードバックを求められた時 人は常に悩みを抱えて生きているものだと思っています。 僕も例外ではなく、常に何かしらの悩みを抱えています。 今、アカペラで一番悩んでいるのが「相手への伝え方」です。 特に自分よりもはるかに経 […]

【音楽】MuseScore 3.0を使ってみた!

MuseScore 3.0 1週間がようやく終わりTwitterを開いてみると、MuseScore3.0がリリースされているではないですか! どうも!お久しぶりです! MuseScore3.0といえば、浄書サポート機能が […]

【音楽】このコード進行なあに?〜Ⅵ♭, Ⅶ♭, Ⅰ〜

この進行なに? 後輩からこの進行は何かってLINEで聴かれました。 知らんがな! って感じですが、もうちょっと先輩としての威厳を保って置きたいので、この進行がなんなのか考察してみました。 まずは譜起こし 先ほどの音源を譜 […]

【アカペラ】初編曲で気をつけたいこと〜なぜ僕は7年前に作った自分の楽譜を直せなかったのか?〜

自分の楽譜を直せなかった… 年末のことです、サークルの同期からこんなLINEがきました。 つねこーの「xxxx」のアレンジ歌いたいんだけど、楽譜を借りても良い?え?まじ?よりによってそれ?初編曲だったのもあり、音がぐちゃ […]